Vivaldi 向け Proton VPN

This post is also available in: English Français Deutsch Српски Български 简体中文

Vivaldi ブラウザの VPN 機能は、Vivaldi Technologies と Proton AG 間の協力により提供されています。Proton VPN は Vivaldi に統合されており、Vivaldi アカウントを使用して無料で VPN サーバーに接続できます。また、有料のプランにアップグレードすると、さらなる機能を利用できます。

VPN とは?

仮想プライベートネットワーク (VPN) は、ウェブサイトが接続をどのように捉えるかを変更するサービスです。ユーザーの通常の IP アドレスから接続されているのではなく、VPN プロバイダー(この場合は Proton)の IP アドレスから接続されていると捉えます。VPN 接続ではユーザーと VPN サービス間の通信が暗号化されるため、通常は見ることができてしまう通信を他人が見ることはできません。VPN サービスとウェブサイト間のネットワーク通信を見ることができる人であれば、見ることは可能です。

Vivaldi で提供している Proton の VPN 機能は、「secure web proxy」と呼ばれるタイプの VPN で、Vivaldi でのウェブトラフィックにのみ影響し、他のアプリのネットワーク通信には影響しません。


VPN が必要な理由

VPN を使用すると、一時的にウェブサイトに別の国から接続していると思わせることができます。ウェブサイトが実際に使用している地域からのアクセスを許可していない場合に利用することができます。この目的で使用する場合には、新しいプライベートブラウジングセッションを使用してください。そうすることで、ウェブサイトが Cookie、JavaScript ストレージ、キャッシュを使用できなくなり、VPN を使用していなかった時のアクセスからユーザーを認識できないようになります。

VPN は、ローカルネットワーク上の別のユーザーから自分のプライバシーを守るために使用することもできます。しかし、VPN サービスとウェブサイト間の通信を遮蔽することはできないので、完全なプライバシーが必要な場合は使用すべきではありません。


どの法的管轄区域でサービスが運営されていますか?

Proton AG が運営する Proton VPN は、スイスに本社を置き、スイスとドイツに自社のサーバーを設置しています。

アカウント認証は Vivaldi によって行われます。Vivaldi Technologies はノルウェーの会社で、サーバーはアイスランドにあります。


VPN サーバーへの接続

Vivaldi で Proton VPN を利用するには、Vivaldi アカウントが必要です。まだアカウントをお持ちでない方は、こちらからサインアップできます。既に Proton アカウントをお持ちの場合は、それを使ってログインすることもできます。

VPN に接続している場合、Vivaldi でのウェブトラフィックはすべて Proton VPN を経由しますが、Vivaldi メールは対象となりません。

Proton VPN を使用するには:

  1. アドレスバー右側の VPN ボタンをクリックする
  2. Vivaldi でサインイン」をクリックする
  3. 新しいタブで、Vivaldi アカウントにログインする
  4. Vivaldi に Proton でのアカウントのリカバリーメールアドレスの共有を許可する(初回の利用時のみに表示されます)
  5. ログインしたら、VPN ボタンを再度クリックする
  6. 接続」をクリックする

一度接続すると、Proton VPN のメニューでは、「保護されていません」が「保護されています」に変わり、ボタンでは「切断」と表示されます。アドレスバーの VPN ボタンの色も変わり、ブラウジングしながら接続状態を素早く確認できます。

さらに、接続が実行されたことを知らせるシステム通知を受信します。接続を解除した時や、何らかの理由で切断された場合にも通知を受信します。

Vivaldi ブラウザで Proton VPN のメニューが開いている

Proton VPN の高度な機能

その他の機能にアクセスするには:

  1. VPN メニューを開く
  2. メニュー左上の「機能」をクリックする
  3. 必要に応じて各機能を有効・無効にする

自動接続

自動接続を有効にすると、ブラウザを開く度に VPN に自動的に接続します。

ブラウザの起動後に拡張機能が読み込まれる仕組みのため、Vivaldi の起動後、短時間(数秒)で VPN が初期化されることにご注意ください。Vivaldi の起動直後は、VPN を使用できない状態でアクティブなタブが読み込まれます。

WebRTC リーク保護

WebRTC リーク保護は、WebRTC を使用することでウェブサイトやアプリに IP アドレスが漏洩することを防ぎます。これにより、一部のウェブサイトでは、ビデオ通話やライブストリーミングのパフォーマンスに影響する可能性があります。

通知

通知が有効になると、接続が行われたり、解除されたりする度にシステム通知を受信します。

Secure Core や Split Tunneling など、その他の機能は有料プランで利用できます。


プランのアップグレード

無料アカウントでは、お住まいの地域の最速のサーバーに接続されます。自分で接続先を選択するには、有料プランにアップグレードする必要があります。有料プランでは、接続先を選べるだけでなく、その他のプレミアムな Proton VPN 機能や Proton のサービスをご利用いただけます。Proton のプランに関する詳細はこちらから。

プランを表示して選択するには:

  1. VPN 拡張機能のメニューを開く
  2. 拡張機能のメニュー左下の設定をクリックする
  3. サブスクリプションを管理をクリックする
  4. プランを選択する
  5. 支払に関する詳細を入力して支払う

Vivaldi アカウントで有料プランにアップグレードすることで、Vivaldi が今後もより良いブラウザを構築していけるように支援することができます。


VPN 使用の中止

VPN サーバーへの接続を解除するには:

  1. アドレスバー右側の VPN ボタンをクリックする
  2. 接続を解除をクリックする

拡張機能からログアウトするには:

  1. アドレスバー右側の VPN ボタンをクリックする
  2. 拡張機能のメニュー左下の設定をクリックする
  3. 拡張機能のメニュー下のサインアウトをクリックする
  4. OK をクリックして確定する

VPN を完全に無効にするには:

  1. 設定 > プライバシーとセキュリティ > プライバシー > Proton VPN に移動する
  2. Proton VPN を有効にする」を無効にする

トラブルシューティング

Proton VPN に関する詳細は、 https://protonvpn.com/support/ のヘルプページをご覧ください。

Vivaldi アカウントにログイン / 登録できない

Vivaldi アカウントにログインできない、あるいは、アカウントを作成できない場合には、「登録とログインにおけるトラブルシューティング」のヘルプページを確認してください。

接続に関する問題

VPN に接続時に VPN が機能しているかを確認したい場合には、Proton のブログ記事にあるインストラクションをフォローしてください。

サービスの提供状況

Proton のサービス状況を確認するには、ステータスページをチェックしてください。

「適切なサーバーが見つかりません」

「接続」をクリックした後にこのエラーメッセージが表示された場合には、一度ログアウトして再度ログインした後、接続を再試行してください。