リーディングリスト

リーディングリストは、後で読みたいウェブページをリストにして保存しておくことができる機能です。この機能を利用すると、一度しか必要の無いページでタブバーやタブスイッチャー、ブックマークが溢れてしまうのを防ぐことができます。

似たようなサービスは他にもありますが、Vivaldi のリーディングリストは外部アプリを必要とせず、アカウント登録の必要もありません。このリストは Vivaldi をインストールしているすべてのデバイス間で同期することもできます。


リーディングリストへのページの追加

開いているウェブページをリーディングリストに追加するには:

オプション 1

  1. Vivaldi メニューを開く
  2. リーディングリストに追加」をタップする

オプション 2

  1. アドレス欄右側の 共有」ボタンをタップする
  2. リーディングリストに追加」を選択する

オプション 3

リーディングリストにページ上のリンクを追加するには:

  1. リンクを長押ししてコンテキストメニューを開く
  2. リーディングリストに追加」を選択する

リーディングリストの表示

以下のいずれかの方法でリーディングリストを開くことができます:

  • Vivaldi メニューを開いてリーディングリストを選択する
  • パネルを開いて リーディングリストに切り替える

リーディングリストから記事を開くには:

  1. リーディングリストを開く
  2. 読みたい記事を確認する
  3. タップしてアクティブなタブで記事を開く

一度開いた記事は自動的に既読としてマークされ、「既読のページ」のセクションに移動します。

リーディングリストの記事を新しいタブかプライベートタブで開くには:

  1. リーディングリストを開く
  2. 読みたい記事を長押しする
  3. コンテキストメニューから「新しいタブで開く」、あるいは「プライベートタブで開く」を選択する

リーディングリストのページの管理

ページを既読にマークする

ページを開かずに「既読」にマークするには:

  1. リーディングリストを開く
  2. 未読記事のセクションで該当するページを長押しし、コンテキストメニューを開く
  3. 既読にする」を選択する

同じように「既読記事」のセクションで未読にマークすることができます。

複数のページをまとめて既読あるいは未読にマークするには:

  1. リーディングリストを開く
  2. 右下の「編集」をタップする
  3. リスト上でステータスを変更したいページをタップする
  4. チェックマークをタップする
  5. 既読にする」あるいは「未読にする」を選択する

リーディングリストからページを削除する

リーディングリストから未読記事・既読記事のどちらも削除することができます。削除するには:

  1. リーディングリストを開く
  2. 該当するページを長押ししてコンテキストメニューを開く
  3. 削除」を選択する

複数の記事を一度に削除するには:

  1. リーディングリストを開く
  2. 右下の「編集」をタップする
  3. リスト上で削除したいページをタップする
  4. 左下の「削除」をタップする

リーディングリストの同期

リーディングリストに保存したページは、Vivaldi をインストールしている他のデバイスと同期できます。

リーディングリストを同期するには:

  1. Vivaldi メニュー > 設定 > 同期 に移動する
  2. Vivaldi アカウントにログインする
  3. すべてのデータを同期するか、選択したデータのみを同期する場合には、リーディングリストの項が有効になっていることを確認してください。

同期が完了すると、他のデバイス上のリストのデータと統合されます。

タブ

モバイル版 Vivaldi でのタブ管理は、デスクトップ版と同様に簡単で効率的に行えます。

タブスイッチャー

タブスイッチャーでタブを表示するには、画面右下の タブスイッチャーボタンをタップしてください。 タブスイッチャーボタンには、開いているタブの数が表示されます。

右・左にスライドすると、プライベートタブ、同期済みタブ、最近閉じたタブを表示できます。

アクティブなタブには、タブのサムネイルの周りに枠線が表示されます。サムネイルをタップするとタブを切り替えることができます。

iOS 版 Vivaldi のタブスイッチャー

タブバー

iOS 版 Vivaldi では、デスクトップ版ブラウザと同じタブバーが利用できます。タブバーを有効・無効にするには:

  1. Vivaldi メニューボタン Vivaldi メニュー > 設定 に移動する
  2. デスクトップタブをタップする

タブを開く

オプション 1

  1. アドレスバー右側の Vivaldi メニューボタン Vivaldi メニュー を開く
  2. 新しいタブを選択する

オプション 2

  1. タブスイッチャーを開く
  2. 画面下にある ボタンをタップする

オプション 3

  1. ウェブページあるいはスピードダイヤルを表示中に、タブスイッチャーボタンを長押ししてコンテキストメニューを開く
  2. 新しいタブ」あるいは「プライベートタブで開く」を選択する

オプション 5

タブバーで、右側の 新しいタブ」ボタンをタップする。

オプション 6

Vivaldi を開いていない時に:

  1. ホーム画面のアプリボタンかアプリランチャーを長押ししてコンテキストメニューを表示する
  2. 新しく検索」あるいは「プライベート検索」を選択する

新しいタブでリンクを開く

ウェブサイトのリンクを新しいタブで開くには:

  1. リンクを長押しする
  2. コンテキストメニューから以下のいずれかを選択する:
    • 新しいタブで開く
    • プライベートタブで開く

タブを切り替える

オプション 1

アドレスバーか画面下のツールバーを右・左にスワイプすると、次・前のタブに移動できます。

オプション 2

  1. タブスイッチャーを開く
  2. 開きたいタブのサムネイルをタップする

オプション 3

Vivaldi メニューボタン Vivaldi メニュー > 設定からタブバーを有効にしている場合、タブバー上のタブをタップして切り替えることができます。


タブを閉じる

オプション 1

  1. タブスイッチャーを開く
  2. 閉じたいタブの右上にある 閉じる」ボタンをタップする

オプション 2

  1. ウェブページあるいはスピードダイヤルを表示中に、タブスイッチャーボタンを長押ししてコンテキストメニューを開く
  2. タブを閉じる」を選択する

オプション 3

タブバーで、閉じたいタブの 閉じる」ボタンをタップする

すべてのタブを閉じる

  • タブスイッチャーを開く
  • 左下の「編集」をタップする
  • すべてのタブを閉じる」を選択する

最近閉じたタブ

最近閉じたタブを開くには:

  • タブスイッチャーを開く
  • 「最近閉じたタブ」にスワイプするか、ごみ箱アイコン閉じたタブ」アイコンをタップする
  • 再度開きたいアイテムをタップする

タブの並べ替え

タブスイッチャーで開いているタブを並べ替えるには:

  1. 移動させたいタブを長押しする
  2. タブを新しい場所にドラッグアンドドロップする

タブバーでタブを長押しして、右あるいは左にドラッグする


タブの同期

タブスイッチャーの 3 番目のタブにある「同期済みのタブ」では、同じ Vivaldi アカウントで同期した、他のデバイスで開いているすべてのタブのリストが一覧表示されます。

「同期済みのタブ」からタブを開くとローカルで開かれ、その端末で開いている他のタブと共にリスト化されます。

リモートセッションの同期に関する詳細は、iOS 版 Vivaldi でのブラウザデータの同期、および、デスクトップ版の同期のヘルプページをご覧ください。


プライベートタブ

プライベートタブを使用してブラウジングすると、端末でローカルに保存されるデータを最小限に保つことができます。また、プライベートタブをすべて閉じると、ブラウジングに関する痕跡はほとんど残りません。

プライベートタブを開く

オプション 1

  • アドレスバー右側の Vivaldi メニューボタン Vivaldi メニュー を開く
  • 新しいプライベートタブ」を選択する

オプション 2

  • タブスイッチャーを開く
  • 「プライベートタブ」にスライドする
  • 画面下のツールバーの中央にある + ボタンをタップする

オプション 3

  • ウェブページあるいはスピードダイヤルを表示中に、タブスイッチャーボタンを長押ししてコンテキストメニューを開く
  • プライベートタブで開く」を選択する

プライベートタブを閉じる

  1. タブスイッチャーを開く
  2. タブのサムネイルの右上にある「閉じる」ボタンをタップする

タブバーで、閉じたいタブの 閉じる」ボタンをタップする

すべてのプライベートタブを閉じる

オプション 1

  1. タブスイッチャーを開く
  2. 「プライベートタブ」にスライドする
  3. 左下の「編集」をタップする
  4. すべてのタブを閉じる」を選択する

リンク、テキスト、画像の共有

インターネットには共有したいと思うものが満載です。iOS 版 Vivaldi では、以下のようにリンク、ウェブページのテキスト、画像を共有できます。

リンクの共有

タブで開いたページのリンクを共有するには:

  1. アドレス欄右側の 共有」ボタンをタップする
  2. 共有方法を選択する
    • 別のアプリ
    • リンクをコピーして貼り付け
    • QRコードを作成

ウェブページ上のリンクを共有するには:

  1. リンクを長押しする
  2. メニューから「リンクをコピー」を選択する
  3. 共有したいアプリにリンクを貼り付ける

テキストの共有

ウェブページから抜粋したテキストを共有するには:

  1. ウェブページでテキストを長押しして選択する
  2. 表示されるメニューで「共有」を選択する
  3. 「コピー」 を選択するか、共有したいアプリを選択する
  4. アプリの手順に従って共有する

画像の共有

ウェブページの画像を共有するには:

  1. 画像を長押しする
  2. 「コピー」を選択する
  3. 共有したいアプリに画像を貼り付ける

共有メニューのカスタマイズ

共有メニューを編集して、好きなアクションを簡単に表示することができます。

  1. アドレス欄右側の 共有」ボタンをタップする
  2. 下にスクロールして、「アクションを編集」をタップする
  3. 緑の + ボタンをタップして、お気に入りにアクションを追加する
  4. アクション名の後の三本線メニューを長押しして上下にドラッグすると、並べ替えを行えます

バグ(不具合)の報告

このヘルプページでは、iOS 版 Vivaldi でバグ(不具合)を報告する際に役立つガイドラインをまとめました。 適切なバグレポートをいただくことで、開発者がバグを再現し、修正がしやすくなります。

バグを報告する前に

バグを報告する前に、まずトラブルシューティングにあるアドバイスやフォーラムを確認してください。 周知されているバグやアップデート、一時的な回避策などが既に取り上げられている可能性があります。

該当する不具合が見つからない場合は、バグを報告してください。


バグの報告方法

  • バグは 1 つずつ、vivaldi.com/bugreport/ から報告してください。 それぞれのバグには固有の追跡番号が付けられるため、2 つ以上のバグが報告に含まれていると処理を行えません。
  • 問題が発生した端末のブランド、モデル、iOS バージョンに関する情報を共有してください。
  • できるだけ詳しく発生した問題に関して説明してください。
  • テストを行えるよう、問題が発生したウェブページへの正確なリンクを追加してください。
  • 問題を報告後、VIB-XXXXX のようなバグ番号が含まれる確認メールがシステムから送信されるため、連絡先として有効なメールアドレスを提供してください。
  • システムから送信されたメールに返信して、さらなる詳細とファイル(スクリーンショットなど)をレポートに追加することができます。

バグに関する質問がある場合、まず、フォーラムで問いかけてみてください。その場合、必ず、VIB-XXXXX のバグ番号を投稿してください。 Vivaldi チームや、フォーラムのモデレーターがアシストします。

重要! サポートの要請や、その他の質問にバグレポートを使用しないでください。

Vivaldi の向上にご協力いただき、ありがとうございます!


TestFlight(テストフライト)を通じたバグの報告

TestFlight アプリを通じて Vivaldi 開発チームに直接バグを報告する方法には複数あります。

オプション 1

  1. TestFlight アプリを開く
  2. アプリで Vivaldi ブラウザのプロファイルを開く
  3. 「What to Test」のセクションの最後にある「Send Beta Feedback」をタップする
  4. スクリーンショットを含めるか否かを選択する
  5. バグレポートに追加するスクリーンショットを選択する
  6. メールアドレスを入力する(任意)
  7. バグを再現するステップと共に問題を詳しく説明する

オプション 2

  1. ホーム画面や、App ライブラリ、Dock で Vivaldi ブラウザのアプリアイコンを長押しする
  2. メニューから「Send Beta Feedback」を選択する
  3. スクリーンショットを含めるか否かを選択する
  4. バグレポートに追加するスクリーンショットを選択する
  5. メールアドレスを入力する(任意)
  6. バグを再現するステップと共に問題を詳しく説明する

スピードダイヤル

スピードダイヤルを使うと、お気に入りのブックマークにスタートページから直接アクセスできます。

スタートページでの新しいスピードダイヤルフォルダーの追加

スタートページからブックマークにアクセスするには:

  1. ブックマークパネルで、お気に入りのブックマークを同じブックマークフォルダーにまとめる
  2. フォルダーを長押しして、編集を選択する
  3. スピードダイヤルフォルダーとして使用を有効にする

スタートページで複数のブックマークフォルダーを表示して、右・左にスワイプするか、スピードダイヤルフォルダーのタイトルをタップしてフォルダーを切り替えることができます。

スピードダイアルサブフォルダー

新しいブックマークをスタートページのスピードダイヤルフォルダーに追加するには:

  1. 新しいスピードダイヤルを長押しする
  2. 新しいスピードダイヤルフォルダーを選択する
  3. フォルダーに名前を付ける
  4. 完了をタップする

その他に、新しいサブフォルダーを作成して、ブックマークパネルのサブフォルダーにブックマークを移動することができます。


新しいスピードダイアルの追加

新しいブックマークをスタートページのスピードダイヤルフォルダーに追加するには:

  1. Vivaldi メニューボタン Vivaldi メニュー > ブックマークページをタップする
  2. 画面下に表示される通知で編集をタップする
  3. 既存のスピードダイヤルフォルダーに新しいブックマークを保存するか、新しいものを作成する

既存のブックマークをスピードダイヤルフォルダーに追加したり、別のスピードダイヤルフォルダーに移動したりするには:

  1. ブックマークパネルを開く
  2. 移動させたいブックマークを長押しする
  3. 編集を選択する
  4. 保存先を変更する
  5. 完了をタップする

スピードダイヤルの管理

スピードダイヤルの並び替え

スピードダイヤルを並べ替えるには:

  1. スタートページ右上にある 並べ替えボタンをタップする
  2. 以下のオプションの中から選択する:
    • 手動
    • タイトル順
    • アドレス順
    • ニックネーム順
    • 説明順
    • 作成日順

ブックマークパネルでスピードダイヤルのブックマークを並べ替えることもできます。

スピードダイヤルの表示順序の変更

スピードダイヤルの表示順序を変更するには:

  1. 並べ替えのオプションを手動に設定する(上記の手順を参照してください)
  2. スピードダイヤルを長押しする
  3. ドラッグアンドドロップして順番を変更する

スピードダイヤルを編集、移動、削除するには、スピードダイヤルを長押ししてコンテキストメニューでオプションを表示してください。

その他に、ブックマークパネルからスピードダイヤルのブックマークを管理できます。


スピードダイヤルの削除

スピードダイヤルのブックマークを削除するには:

  1. スピードダイヤルのページで削除したいスピードダイヤルのブックマークを長押しする
  2. コンテキストメニューから削除を選択する

その他に、ブックマークパネルからスピードダイヤルのブックマークを削除することができます。


スタートページのレイアウト

Vivaldi では以下の 4 つのレイアウトを利用できます:

  • リスト形式

レイアウトを変更するには:

  1. Vivaldi メニューボタン Vivaldi メニュー > 設定 > スタートページのレイアウト に移動する
  2. 好きなレイアウトを選択する

アカウント、ブースト、通知のミュート・ブロック

あらゆるソーシャルメディアのプラットフォームと同じく、Vivaldi Social では多数の人が広範囲に渡るトピックに関して、様々な頻度で投稿しています。 一部のアカウントからの投稿頻度が多過ぎたり、投稿内容に興味が無い場合、アカウントをミュートにしたり、ブロックしたりすることができます。

アカウントのミュート

特定のユーザーからの投稿や該当するユーザーに関する投稿を非表示にするには:

  1. 該当するユーザーの投稿の下にある ⋯もっと見るか、プロフィールにある ︙メニューをクリックする
  2. @ユーザー名をミュートを選択する
  3. ミュートにする時間(5 分から 7 日間、あるいは無期限)を選択し、その間、通知を非表示にするかどうかを選択する
  4. ミュートをクリックする

ミュートしたユーザーの投稿は表示されなくなりますが、そのユーザーはあなたのアカウントや投稿のフォローや、やり取りを続けることができます。 これらを希望しない場合は、そのユーザーのアカウントをブロックすることができます。


ブーストのミュート

投稿は表示しても構わないが、ブーストされた投稿を表示したくない場合は:

  1. プロフィールの ︙メニューをクリックする
  2. ユーザー名からのブーストを非表示を選択する

通知のミュート

投稿の反響が大きく、コメントやブーストに関する通知で溢れてしまった場合には、煩わしさを解消するために一時的に通知をミュートにすることができます。投稿に対する通知をミュートするには:

  1. 自分の投稿の下にある ⋯もっと見るをクリックする
  2. 会話をミュートを選択する

通知に関するその他の設定に関しては、通知ページに移動してページ上部にある 設定を表示をクリックし、好きなように設定を調整してください。


アカウントのブロック

アカウントを非表示にし、そのユーザーからのフォローや、やり取りをブロックするには:

  1. 該当するユーザーの投稿の下にある ⋯もっと見るか、プロフィールにある ︙メニューをクリックする
  2. @ユーザー名をブロックを選択する
  3. ブロックをクリックして確定する

インスタンスのブロック

特定の Mastodon のインスタンスにブロックしたいユーザーが多く存在する場合、アカウントをひとつずつブロックする代わりにインスタンス全体をブロックすることができます。 インスタンスをブロックすると、そのドメインのすべてのユーザーからのコンテンツを非表示にし、そのインスタンスからのフォロワーを削除できます。 この場合、同じインスタンスのユーザーからの興味深い投稿も表示されなくなるため、検討の上、最終手段として使用してください。

インスタンスをブロックするには:

  1. プロフィールの ︙メニューをクリックする
  2. ドメインをブロックする [domain name]を選択する

ミュート・ブロックに設定したアカウントの表示

自分がミュート・ブロックに設定したアカウントを確認するには:

  1. 自分のプロフィールにある ︙メニューをクリックする
  2. ミュートしたユーザーブロックしたユーザーブロックしたドメイン から確認したい項目を選択する。

同期

Vivaldi アカウントにログインすると、ブックマーク、パスワード、開いているタブなどをデスクトップやモバイル端末間で同期できます。

重要! 同期はデータのバックアップを意図したサービスではありません。 端末にデータがローカルで保存されていない場合、トラブルが発生した際のデータの復元は保証されません。

同期へのアクセス

同期設定にアクセスするには、 Vivaldi メニュー > 設定 > 同期 > ログイン に移動してください。 Vivaldi アカウントをお持ちでない場合は、ページタイトル下の「アカウントを作成」をタップして登録してください。

まず、自分のユーザー名とログインパスワードで Vivaldi アカウントにログインしてください。 ログインは安全な接続を通して Vivaldi のサーバーに送信され、そのハッシュはデータベースに保存されます。

アカウントをお持ちでない場合には、設定のウィンドウ、あるいは Vivaldi.net で Vivaldi アカウントを作成してください。 Vivaldi アカウントを使用して、同期の他に、ForumVivaldi SocialWebmailThemesBlogs などのサービスにアクセスできます。


暗号化パスワード

同期を初めて利用される場合、データを暗号化するための暗号化パスワードを作成する必要があります。 パスワードは最低 12 桁、あらゆる文字、数字、記号を使用できます。ログインパスワードとは異なるパスワードを使用することをお勧めします。 ログインパスワードとは異なるパスワードを使用することをお勧めします。 暗号パスワードはサーバーに送信されるデータの暗号化と受信するデータの解読のため、利用する端末でローカルに使用されます。 暗号化パスワードが Vivaldi、または他の第三者に送信されることは決してありません。これにより、私たちはユーザーデータの復号化はできません。 このため、アカウントのユーザー名やログインパスワードへの不正なアクセスがあっても、そこで暗号化パスワードを見つけることは不可能です。

暗号化パスワードを忘れてしまうことはあり得ます。 ローカルに保存されたデータがあってアクセスできるのであれば、パスワードを忘れても、それ程問題はありません。 その場合は暗号化パスワードをリセットし、再度、すべてのデータをアップロードする必要があります。 どのデバイスでもブラウザデータにアクセスできない場合(例えば、同期サービスを 1 つの端末のみで利用していて OS をリセットし、データをすべて失ったなど)、データを復元する前に、安全な場所にバックアップの暗号化キーを保存しておく必要があります。


バックアップ暗号化キー

バックアップの暗号化キーは同期したデータの解読に使用する暗号化パスワードに代わるものです。 暗号化パスワードと同様、バックアップの暗号化キーは Vivaldi やサードパーティに送信されることはないため、データが Vivaldi により解読されることはありません。 暗号化パスワードを使用して同期の設定にアクセスが可能な間、キーは安全な場所に保存してください。

バックアップ暗号化キーの保存

  1. Vivaldi メニュー > 設定 > 同期 から Vivaldi アカウントにログインする
  2. 暗号化パスワードを入力する
  3. ページの下部の方にある「バックアップ暗号化キー」を確認する
  4. 保存」をタップしてデバイスにキーのファイルを保存する

キーはリモートの同期データをリセットするまで有効です キーのファイルはデバイスに何らかの問題が生じた場合に回復可能な、外部のメモリドライブや信頼できるクラウドサービスなどに保存することをお勧めします。

バックアップ暗号化キーの使用

  1. 設定 > 同期 から Vivaldi アカウントにログインする
  2. 暗号化パスワードの確認を求められたら、「暗号化キーを読み込む」をクリックする
  3. 読み込む」をクリックして、キーのファイルを確認する
  4. 開く」をクリックする
  5. 同期を開始する

モバイルでの同期

ログインして暗号化パスワードを入力した後、全てのデータ、あるいは、一部のみを同期するのか、いずれかを選択できます。

同期できるデータの種類:

オプションを選択後、すぐに同期が開始します。

初めて同期する際は読み込むプロファイルが大きいため、同期した全てのデータがモバイルのデバイスに表示されるまで、多少時間がかかります。


同期するデータのエンド・ツー・エンドでの暗号化

Vivaldi に送信されるデータは、決して Vivaldi に送信されることのないパスワードを使用してコンピューター上で暗号化されます。 加えて、暗号化されたユーザーのデータが保存されるサーバーは、物理的な侵入、またネットワークからの侵入の双方から安全に保護されています。

同じユーザーのみにより使用される別の Vivaldi インスタンスからリクエストが送られると、暗号化されたデータは中央管理サーバーに送信されます。 1 つの Vivaldi インスタンスが同期サーバーに新しいデータを送信するとすぐに、他のすべての Vivaldi インスタンスに通知が送られ、新しい情報をダウンロードするように伝えられます。 変更は約 1 分で反映されます。

Vivaldi は同期されたデータをアイスランドの自社のサーバーで保存しています。 同期されたデータの取り扱いについては、Sync’s Privacy Policy のページ をご確認ください。


同期の停止

一部の種類のデータの同期を停止を選択すると、ブラウザはローカルデータと同期サーバーにあるデータ間で記憶された全ての関連付けを消去します。 残りのデータは全て、そのまま同期サーバーに残ります。 同期からログアウトすると、同期された全てのデータでも同じことが実行されます。 ブラウザを終了しても同期からはログアウトされませんので、ご注意ください。


同期されたデータの削除

同期されたデータをサーバーから削除するには:

  1. 同期設定を開く
  2. ログインしていることを確認する
  3. リモートの同期データを削除」をクリックする
  4. ポップアップで「データのクリア」をクリックする

データを失うことがないよう、実行前にクライアント側に全てのデータがあることを確認してください。 将来的に再度、同期を実行する場合は、データは再度アップロードされます。

データの消去と同期からのログアウトに加え、Vivaldi アカウントの削除も検討している場合には、アカウントを削除すると、ウェブメールやフォーラム、ブログなど、その他の全ての Vivaldi コミュニティサービスへのアクセス、また、全てのデータも失われますのでご注意ください。 ウェブメール, フォーラムブログ 全てのデータも失われます 続行する場合は、ヘルプページの指示に従って Vivaldi アカウントを削除してください。


アカウントのログインパスワードの変更とリセット

ログインパスワードを変更したい場合には、Vivaldi.net にログインし、右上のプロファイルにアクセスして変更できます。 パスワードを忘れた場合には、パスワードリセットメールを送信してください。 ログインと暗号化に同じパスワードを使用している場合、ログインパスワードを変更しても暗号化パスワードは自動的に変更されないため、個別に変更を行ってください。


暗号化パスワードの変更とリセット

暗号化パスワードを変更したい、あるいは、暗号化パスワードを忘れてしまい、データを解読するバックアップの暗号化キーを持っていない場合:

  • 同期設定を開く
  • Vivaldi アカウントへログイン
  • パスワードを忘れました」をクリックする
  • ポップアップで「データのクリア」をクリックする
  • 同期を再度開始し、新しいパスワードを入力する

新しいパスワードを入力すると、データは Vivaldi の同期サーバーから削除され、使用しているコンピューターから再度アップロードされます。 同期されたデータがどのデバイスにもローカルで保存されておらず(OS のリセット後など)、データを解読する暗号化キーも無い場合、残念ながら同期されたデータは暗号化パスワードのリセット時に失われます。


サポートを得るには

同期の問題に関するトラブルシューティングはヘルプページをご確認ください。必要に応じてバグレポートを提出してください。フォーラムでも、質問に対する回答を得ることができます。

メモ機能

メモ機能を使用すると、別のアプリを開く手間無しに、確認事項や予定のリストを作成したり、プロジェクトなどをスムーズに進めるためのメモを手早く取ることができます。

メモの表示

メモを表示および管理するには:

  1. 画面左下の パネルを開く
  2. メモパネルアイコン メモアイコンをタップする
  3. メモをタップしてメモ全体を表示する

新しいメモの作成

新しいメモを作成するには:

  1. パネル下部の 新しいメモボタンをタップする
  2. テキストを入力する
  3. 完了をタップする

新しいメモを破棄するには、左上のキャンセルをタップしてください。


ウェブページからの新しいメモの作成

ウェブページで見つけたテキストを抜粋してメモを作成するには:

  1. メモとして保存したいテキストを選択する
  2. 表示されたメニューでメモへコピーを選択する

メモは最後に表示したフォルダーに追加されます。


新しいメモフォルダーの作成

新しいメモフォルダーを作成するには:

  1. メモパネルを開く
  2. 左下の新しいフォルダーをタップする
  3. フォルダーに名前を付けて親フォルダーを選択する
  4. 完了をタップする

メモの編集

メモを編集するには:

  1. 編集したいメモをタップする
  2. 変更を加える
  3. 完了をタップして変更を保存するか、キャンセルをタップして変更を破棄する

メモの移動

メモを別のフォルダーに移動するには:

  • 移動したいメモの編集を開始する
  • メモの移動先を選択する
  • 完了をタップする

メモの削除

メモを削除するには、メモを開いてパネル下の削除をタップする

複数のメモを一度に削除するには:

  1. メモパネルで右下の編集をタップする
  2. 削除したいメモをタップする
  3. 左下の削除をタップする

設定

設定で iOS 版 Vivaldi の詳細設定を変更できます。 追加情報を確認するには下線がある青字のテキストをクリックしてください。

iOS 版 Vivaldi の設定にアクセスするには:

  1. アドレスバーの Vivaldi メニューボタン Vivaldi メニューをタップし、
  2. 設定から以下を行えます:

設定内では以下の変更が可能です。

同期

  • 同期設定へのアクセス

一般

  • デフォルトの検索エンジンの変更
  • パスワードの表示やパスワード設定の編集
  • 支払い方法や住所の入力と変更

タブ

  • タブバーの表示切り替え
  • スタートページでのスピードダイヤルのサイズ変更

プライバシー

アプリ情報

  • Vivaldi について

インストールとアップデート

App Store からの Vivaldi のインストール

iOS デバイスに Vivaldi をインストールするには:

  1. App Storeを開く
  2. Vivaldi Browser を検索
  3. インストールをタップして、承認
  4. 完了したら、開くをタップ
  5. ウェルカムフローでの設定後、ブラウジング準備完了

iOS 版 Vivaldi iOS はバージョン 16.0 とそれ以上のバージョンでのみ機能します。


モバイルブラウザのアップデート

iPhone / iPad の 設定 > App Store > アプリの更新 で自動更新が有効になっている場合、アプリはバックグラウンドで自動的に更新されます。 iOS の What’s New ページを新しいタブで開くと、アプリが新しいバージョンに更新されたことがわかります。

自動更新を無効にしている場合:

オプション 1

  1. App Store を開く
  2. 右上隅にあるアカウントメニューを開く
  3. 自動更新セクションまでスクロール
  4. リスト内から Vivaldi を見つける
  5. アップデートをタップ

オプション 2

  1. App Store で Vivaldi を検索
  2. アプリのプロファイルを開く
  3. アップデートをタップ

ブラウザのアンインストール

Vivaldi をアンインストールするには:

オプション 1

  1. アプリライブラリーまたはホーム画面で Vivaldi を見つける
  2. アプリを長押しする
  3. アプリの削除をタップ

オプション 2

  1. App Store で Vivaldi を検索
  2. アプリのプロファイルを開く
  3. アンインストールをタップ