メールのインポートとエクスポート
This post is also available in: English Español
Vivaldi メールを使い始めた後、今まで使っていたメールサービス上にある古いメールを持ってきたいと思うことがあるでしょう。 方法はこちら
別のアカウントからメールのインポート
両方のアカウントの設定
あなたの現在のメールボックスから Vivaldi にすべての電子メールを移動する最良の方法は、お好みの電子メールクライアント(例えば Opera M2、サンダーバードなど)で IMAP を使用して Vivaldi アカウントと現在の電子メールプロバイダのアカウントの両方を設定することです。
メールクライアントの指示に従って、新しい IMAP アカウントを追加します。 Vivaldi のサーバー設定を手動で入力する必要がある場合は、 メールクライアントでの Vivaldi メールの設定に関するヘルプページをチェックしてください。
アカウント間でのメールの移動
両方のアカウントを設定したら、現在のメールサービスプロバイダの IMAP フォルダから Vivaldi のIMAP フォルダにメールを移動できます。 メールを移動するには
- Ctrl / Shift キーを使用するか、メールクライアントで利用可能な他の手段でメールを選択します。
- 選択したメールのいずれかを右クリックし、移動 または コピー先を選択します (パスとラベルは異なる場合があります)。
- 対応する Vivaldi フォルダを宛先として選択します。
メールが含まれるフォルダ全体を移動するには 、Ctrlキーを押しながらフォルダを Vivaldi の受信トレイフォルダにドラッグします。
メールクライアントで上記の提案がうまくいかない場合は、メールを移動するためのメールクライアントのヘルプドキュメントを参照してください。
すべてのメールを移動した後、webmail.vivaldi.netの Vivaldi ウェブメールインターフェイスを使用して、メール クライアントを使用して、他のメールクライアント (たとえば、お使いの携帯電話のメールアプリ) に Vivaldi アカウントを追加できます。
他のアカウントを有効にしたまま、自動転送が許可されている場合は、以前のアカウントから Vivaldi メールへのメール転送を設定できます。 この方法では、古いメールボックスを手動で確認する必要はありません。
メールのエクスポート
Vivaldi から別のメールアカウントにすべてのメールをエクスポートするには、メールのインポートと同じ操作を行います。 メールクライアントで両方のアカウントを設定し、Vivaldi から宛先メールボックスにメールとフォルダをコピーします。
メールのダウンロード
1つのメールをダウンロードするには:
- メールを開きます。
- メールビューの上のメニューの その他.. を クリックします。
- エクスポートを選択します。
- 電子メールを .eml ファイルとして保存します。
すべてのメールをダウンロードする
残念ながら、一度に複数の電子メールをダウンロードすることは Vivaldi のウェブメールインターフェイスでは不可能です。
メールを一括でダウンロードするには
- メールクライアントの Vivaldi アカウント設定
- ダウンロードするメールを選択します。
- いずれかのメールを右クリックし、名前を付けて保存 / ダウンロード を選択します。
メールクライアントによっては、手順が異なる場合があります。 上記の方法で問題が解決しない場合は、メールクライアントのヘルプドキュメントを参照し、メールをダウンロードしてください。