ウェブメールフィルター
        Contents                    
                hide            
            
This post is also available in: 
    
English    
Русский    
Français    
Español    
Deutsch    
Српски    
Українська    
Português    
Български    
简体中文
フィルターは、メールボックスを自動的に整理したい場合に便利な方法です。Vivaldi ウェブメールでは、フィルターを作成して、受信メールを特定のフォルダーに移動したり、事前に定義されたメッセージで返信したり、メールにフラグを設定したりできます。
フィルターの作成
フィルターを作成するには:
- 設定 > フィルターに移動します。
 - フィルター情報の上にあるメニューの作成をクリックします
 - フィルター名を追加し、スコープを選択し、ルールを作成して、実行するアクションの種類を決定します。
 - 保存をクリックします。
 
メールアドレスでフィルタリングする場合は、ドメイン(@email.com)ではなく、完全なメールアドレス([email protected])を使用してください。

メールからフィルターを作成
受信メールからフィルターを作成するには:
- メールを開きます。
 - メールの上にあるメニューで続くをクリックし、フィルターを作成を選択します。
 - 名前を追加し、ルールを確認した上で、実行するアクションの種類を決定します。
 - 保存をクリックします。
 
新しいフィルターセットの作成
新しいフィルターセットを追加するか、既存のフィルターセットを管理するには:
- 設定 > フィルターに移動します。
 - フィルターのリストの上にある 
 アイコンをクリックし、作成 > フィルターセットを追加 と進みます。 - 新しいフィルターセットに名前を付け、以下のアクションを指定します。
- なし
 - セットから
 - ファイルから
 
 - 保存をクリックします。
 
フィルターの管理
フィルターを無効にするには(例:休暇中の自動返信):
- 設定 > フィルターに移動します。
 - フィルターを選択
 - フィルターを有効にする、をオフに切り替えます。
 
フィルターを削除するには:
- 設定 > フィルターに移動します。
 - フィルターを選択
 - フィルター情報の上にあるメニューで削除をクリックします。