ウェブメールフィルター

This post is also available in: English Русский Français Español Deutsch Српски Українська Português Български 简体中文

フィルターは、メールボックスを自動的に整理したい場合に便利な方法です。Vivaldi ウェブメールでは、フィルターを作成して、受信メールを特定のフォルダーに移動したり、事前に定義されたメッセージで返信したり、メールにフラグを設定したりできます。

フィルターの作成

フィルターを作成するには:

  1. 設定 > フィルターに移動します。
  2. フィルター情報の上にあるメニューの作成をクリックします
  3. フィルター名を追加し、スコープを選択し、ルールを作成して、実行するアクションの種類を決定します。
  4. 保存をクリックします。

メールアドレスでフィルタリングする場合は、ドメイン(@email.com)ではなく、完全なメールアドレス([email protected])を使用してください。

メールからフィルターを作成

受信メールからフィルターを作成するには:

  1. メールを開きます。
  2. メールの上にあるメニューで続くをクリックし、フィルターを作成を選択します。
  3. 名前を追加し、ルールを確認した上で、実行するアクションの種類を決定します。
  4. 保存をクリックします。

新しいフィルターセットの作成

新しいフィルターセットを追加するか、既存のフィルターセットを管理するには:

  1. 設定 > フィルターに移動します。
  2. フィルターのリストの上にある 3ドットメニュー アイコンをクリックし、作成 > フィルターセットを追加 と進みます。
  3. 新しいフィルターセットに名前を付け、以下のアクションを指定します。
    1. なし
    2. セットから
    3. ファイルから
  4.   保存をクリックします。

フィルターの管理

フィルターを無効にするには(例:休暇中の自動返信):

  1. 設定 > フィルターに移動します。
  2. フィルターを選択
  3. フィルターを有効にする、をオフに切り替えます。

フィルターを削除するには:

  1. 設定 > フィルターに移動します。
  2. フィルターを選択
  3. フィルター情報の上にあるメニューで削除をクリックします。

Need help with your Vivaldi account?

Send us a message

Please note that replies to support messages will mostly be in English.

Maximum file size (8MB). Authorized files extensions: txt, dmp, jpg, png.

How do we handle your data?

We use Jira Software hosted on our servers in Iceland to manage messages sent to us via this form. Once you submit your message, our support team will review it and get back to you as soon as possible (normally within 2 to 3 business days).

If you'd like to know more about our privacy policy and the 3rd party software we use, check our privacy resources page: vivaldi.com/privacy

Was this helpful?

Yes
No
Thanks for your feedback!