Vivaldia

Vivaldia は Porcelain Fortress によって Vivaldi へ搭載されたアーケードスタイルの横スクロール型ゲームです。ゲームはオンライン・オフライン共にプレイ可能となっており、デスクトップとモバイルの両デバイス上でも遊ぶことができます。

Vivaldia game on mobile

遊び方

モバイル上で Vivaldia をプレイするには:

  • Vivaldi menu botton Vivaldi メニュー > Vivaldia ゲームをプレイ
  • アドレスフィールドに vivaldi://game と入力

ゲームを開始するには、スマートフォンを横向きモードにし、Click to playStart の順にタップします。

選択できるゲームコントロールレイアウトは2つあります(以下を参照)。 このゲームはゲームパッドを使用してプレイすることも可能です。

Game controls option 1
Game controls option 2

クリアまたはライフがなくなった後、ゲームを再開するには画面をタップして再開します。


設定

全画面

全画面モードで再生するには、左上隅にある full screen button 全画面ボタンをタップします。 同じボタンをタップして全画面表示を終了します。

音声

ゲーム画面右上にある音符アイコンをタップすることで、BGM と効果音をミュートすることが可能です。


スコアの共有

ゲームが終了したら、Vivaldi のページキャプチャー機能またはデバイスのスクリーンショットツールを使用してスコアのスクリーンショットを撮り、フォーラムや各ソーシャルメディアで友達とスコアを競い合ってみてください。

Was this helpful?

Yes
No
Thanks for your feedback!

スピードダイヤル

スタートページ上のスピードダイヤルからお気に入りのブックマークにアクセスしてみましょう。

スタートページに新しいスピードダイヤルのフォルダーを追加

スタートページからブックマークにアクセスするには:

  1. ブックマークパネルにてまず、よく使用するブックマークが全て同じフォルダに入っていることを確認
  2. フォルダを長押し、編集ボタン 編集ボタンをタップ
  3. スピードダイヤルフォルダーをタップ

同時に複数のフォルダをスタートページに登録することができ、各フォルダはスタートページにて左右にスワイプ、または各フォルダのタイトルをタップすることで切り替えが可能です。

スピードダイヤルページの順序を変更するには、ブックマークパネルフォルダの順序を変更します。

スピードダイヤルサブフォルダ

新しいスピードダイヤルサブフォルダを作成するには:

  1. スピードダイヤルを長押し
  2. スピードダイヤルを別のフォルダの上にドラッグして、新しいフォルダを作成
  3. 新しいスピードダイヤルフォルダを長押しし、編集を選択してフォルダに名前を付ける
  4. さらにスピードダイヤルを新しく作成したフォルダにドラッグ

または、新しいサブフォルダーを作成し、ブックマークパネルでブックマークをそのサブフォルダーに移動します。


新しいスピードダイヤルの追加

スタートページのスピードダイヤルフォルダに新しいブックマークを追加するには:

  1. Vivaldi メニューボタン Vivaldi メニューの > ブックマークページをタップ
  2. 画面の下部に表示される通知で、編集をタップ
  3. 新しいブックマークを、既存か新規のスピードダイヤルフォルダーに保存

既存のブックマークをスピードダイヤルフォルダーに追加するか、別のスピードダイヤルフォルダーに移動するには:

  1. ブックマークパネルを開く
  2. 移動したいアイテムを長押し
  3. 移動ボタン 移動ボタンをタップ
  4. 既存フォルダーを選択または新しくフォルダーを作成し移動先を指定

スピードダイヤルの管理

スピードダイヤルの並び替え

スピードダイヤルを並び替えるには:

  1. スタートページ右上の 並び替え ボタンをタップ
  2. 以下の並び替えオプションを選択
    • 手動
    • タイトル順
    • アドレス順
    • ニックネーム順
    • 説明順
    • 作成日順

ブックマークパネル では、スピードダイヤルのブックマークの並び替えも可能です。

スピードダイヤルの並び替え

スピードダイヤルを並び替えるには:

  1. 手動並び替えを有効にする(手順は上からご確認ください)
  2. スピードダイヤルを長押し
  3. ドラッグ & ドロップにより並び替え

スピードダイヤルを編集、移動または削除するには、スピードダイヤルを長押ししコンテキストメニューを開きます。

または、ブックマークパネル にてスピードダイヤルブックマークを管理します。


スタートページレイアウト

Vivaldi のスピードダイヤルには4通りの表示方法があります

  • 大きいスピードダイヤル
  • 中くらいのスピードダイヤル
  • 小さいスピードダイヤル
  • リスト形式

レイアウトを変更するには:

  1. Vivaldi メニューボタン Vivaldiメニュー > 設定 > 外観に移動
  2. お好みのレイアウトを選択

Was this helpful?

Yes
No
Thanks for your feedback!

Vivaldi CalDAV と CardDAV

CalDAV と CardDAV は Vivaldi のウェブメールで入手できます。

既存のアカウントでログインすると、カレンダーを CalDAV にインポートして、スマートフォンや他のカレンダークライアントと同期するように求める情報が表示されます。 それに同意します。

Vivaldi の Webmail インポートカレンダーデータのスクリーンショットは、携帯電話や他のカレンダークライアントと同期します。

カレンダーがインポートされたら、 クライアントに共有するカレンダーリンクを探します。

Screenshot showing where to find the URL link to add your Vivaldi calendar to any clients.

次の詳細を使用してクライアントに追加します

カレンダーを同期するには、この URL を使用して Vivaldi サーバーに接続https://calendar.vivaldi.net/calendars

連絡先を同期するには、この URL を使用して Vivaldi サーバーに接続します: https://calendar.vivaldi.net/addressbooks

次に、Vivaldi アカウントから資格情報を追加します([email protected] + パスワード)。

Was this helpful?

Yes

No


Thanks for your feedback!

メールのインポートとエクスポート

Vivaldi メールを使い始めた時、今まで使っていたメールサービス上にある古いメールを持ってきたいと思うでしょう。 方法はこちら

別のアカウントからメールのインポート

両方のアカウントの設定

あなたの現在のメールボックスから Vivaldi にすべてのメールを移動する最良の方法は、お好みのメールクライアント(例えば Opera M2、サンダーバードなど)で IMAP を使用して Vivaldi アカウントと現在のメールプロバイダのアカウントの両方を設定することです。

メールクライアントの指示に従って、新しい IMAP アカウントを追加します。 Vivaldi のサーバー設定を手動で入力する必要がある場合は、 メールクライアントでの Vivaldi メールの設定に関するヘルプページをチェックしてください。

アカウント間でのメールの移動

両方のアカウントを設定したら、現在のメールサービスプロバイダの IMAP フォルダから Vivaldi のIMAP フォルダにメールを移動できます。 メールを移動するには

  1. Ctrl / Shift キーを使用するか、メールクライアントで利用可能な他の手段でメールを選択します。
  2. 選択したメールの1つを右クリックし、移動先または   コピー先を選択します(パスとラベルは異なる場合があります)。
  3. 対応する Vivaldi フォルダを宛先として選択します。

メールが含まれるフォルダ全体を移動するには 、Ctrlキーを押しながらフォルダを Vivaldi の受信トレイフォルダにドラッグします。

メールクライアントで上記の提案がうまくいかない場合は、メールを移動するためのメールクライアントのヘルプドキュメントを参照してください。

すべてのメールを移動した後、webmail.vivaldi.netの Vivaldi ウェブメールインターフェイスを使用して、メール クライアントを使用して、他のメールクライアント (たとえば、お使いの携帯電話のメールアプリ) に Vivaldi アカウントを追加できます。

他のアカウントを有効にしたまま、自動転送が許可されている場合は、以前のアカウントから Vivaldi メールへのメール転送を設定できます。 この方法では、古いメールボックスを手動で確認する必要はありません。


メールのエクスポート

Vivaldi から別のメールアカウントにすべてのメールをエクスポートするには、メールのインポートと同じ操作を行います。 メールクライアントで両方のアカウントを設定し、Vivaldi から宛先メールボックスにメールとフォルダをコピーします。

メールのダウンロード

1つのメールをダウンロードするには:

  • メールを開きます。
  • メールビューの上のメニューの その他.. を クリックします。
  • エクスポートを選択します。
  • メールを .eml ファイルとして保存します。

すべてのメールをダウンロードする

残念ながら、一度に複数のメールをダウンロードすることは Vivaldi のウェブメールインターフェイスでは不可能です。

メールを一括でダウンロードするには

  1. メールクライアントの Vivaldi アカウント設定
  2. ダウンロードするメールを選択します。
  3. いずれかのメールを右クリックし、名前を付けて保存 / ダウンロード を選択します。

メールクライアントによっては、手順が異なる場合があります。 上記の方法で問題が解決しない場合は、メールクライアントのヘルプドキュメントを参照し、メールをダウンロードしてください。

 

Was this helpful?

Yes

No


Thanks for your feedback!

ブレイクモード

ブレイクモードでは、インターネットを一時停止し、その間別の何かに集中することができます。 ブレークモードを有効にすると、HTML5 のオーディオとビデオをミュートおよび停止し、すべての タブパネル、その他のコンテンツが非表示になり、画面が真っ白な状態になります。

Browser window with Break Mode enabled

ブレイクモードを有効にする

ブレイクモードをオンにするには

ブレイクモードを有効にすると、機能を簡単に説明する紹介ポップアップ通知と、キーボードショートカットを編集するオプションが表示されます(ステータスバーが表示されている場合に限り)。 通知を閉じるには、ポップアップの外側をクリックします。 今後通知を表示したくない場合は、再度表示しないのチェックボックスをオンにします。


ブレイクモードを無効にする

実行していた操作に戻るには

Was this helpful?

Yes
No
Thanks for your feedback!

トラブルシューティング

問題が発生した際に、自分で修正・回避できるか、バグを報告する必要があるかの判断は、このヘルプページの手順に従って行ってください。 多くの場合、変更を有効にするにはウェブページの再読み込みをすることが重要です。

ブラウザの再起動

時々、最も単純なことが役立つこともあります。ブラウザを閉じる / 終了することで、再起動時に問題がなくなることもあります。コンピュータの電源を長時間入れたままにしている場合は、デバイスの再起動が役立つ場合もあります。


ブラウザが最新であることを確認します

古いバージョンのブラウザを使用している場合は、バグがすでに修正されている可能性があり、最新バージョンの Vivaldi では問題が発生しない可能性があります。 したがって、ブラウザを定期的に更新するようにしてください。

また、スナップショットブログで最新のスナップショットの変更ログを確認することもできます。 ブラウザの安定版でリリースされる前に、最新の修正と最新の機能がスナップショットでテストされています。 その後は、Vivaldi 安定版の最新バージョンがリリースされるまで待つ必要があります。


別のプロファイルでのテスト

デスクトップでは、拡張機能や特定の設定が原因で問題が発生する場合があります。 該当しているかどうかを確認するには、ゲストプロファイルまたは新しいユーザープロファイル上でウェブサイトまたは機能をテストします。


拡張機能を無効化

拡張機能は、デスクトップブラウザにおける問題の一般的な原因です。 これは、Vivaldi が多く初期搭載の機能を有している理由の1つです。拡張機能の互換性の問題によってブラウジングエクスペリエンスが妨げられることはありません。

拡張機能を無効にするには、Vivaldi menu botton Vivaldi メニュー > ツール > 拡張機能 に移動し、各アイテムの右下隅からすべての拡張機能をオフに切り替えます。

拡張ページの拡張カードの下半分

拡張機能を無効にしても問題が発生しない場合は、拡張機能を 1 つずつ有効にして、再度有効にした各拡張機能間でテストします。


Cookie(サードパーティー)を有効にする

Cookies ユーザーの閲覧傾向を追跡する目的で使用されます。 場合によっては、元々別のサイトに投稿されたコンテンツを表示するために、ウェブサイトでサードパーティーの Cookie が必要になることがあります。 たとえば、埋め込み動画や Vivaldi ブログのコメント欄など

Vivaldi では、サードパーティーの Cookie はプライベートウィンドウでデフォルトでブロックされます。 Cookie の設定を確認および変更するには、設定 > プライバシー > Cookie に移動します。


トラッカーと広告ブロッカーを無効にする

ウェブサイトの機能は、トラッカーや広告ブロッカーによってブロックされているトラッカーを持つ要素に依存する場合があります。 アドレスバーの左側にある blocker shield botton コンテンツブロッカーをクリックして、ブロッカーを無効にし、ウェブサイトをテストします。


閲覧データの消去

ウェブサイトは常に更新されますが、古いバージョンのサイトに関する情報は引き続きキャッシュファイルと Cookie に保存されます。 これにより、表示されたウェブサイトに不一致が発生し、場合によっては機能が損なわれることもあります。

さらに、古いブラウジングデータを長期間保存すると、デバイスのメモリ領域が消費されるため、時々削除することによってブラウザの速度が改善されることもあります。

デスクトップのキャッシュと Cookie を削除するには、履歴マネージャーの右上隅にある Clear data button 閲覧データの消去ボタンをクリックするか、Vivaldi menu botton Vivaldi メニュー > ツール > 閲覧データを削除 を実行します。


別のブラウザ上でのテスト

2 つ目の Vivaldi をインストールして問題をテストすることも可能です。 問題がすでに修正されている可能性が高いため、スナップショット(ブラウザの最新版)を使用してテストすることをお勧めしています。その場合、修正が安定版でリリースされるまで少しお待ちください。 Windows では、任意のバージョンをスタンドアロンとしてインストールできます。 macOS と Linux では、安定版とスナップショットを並べて実行できます。

Vivaldi は Chromium をベースにしているため、Chromium 内で発生しているバグを継承することがあります。 その場合は、他の Chromium ベースのブラウザでもバグを再現できる可能性があります。 その場合は、Chromium チームにバグを報告してください


セキュリティソフトウェアの確認

ウイルス対策製品が最新のものであり、Vivaldi をブロックしていないことを確認してください。 ウイルス対策製品が Vivaldi の危険性について警告する場合、おそらく誤検知によるものです。 その場合は、ウイルス対策製品の設定が厳しすぎている可能性があるため、併せて確認してください。 セキュリティに関する一般的な質問への回答はこちらをご覧ください。


バグを発見した場合

上記の手順を実行し、問題を常に再現できる場合は、フォーラムへ報告してください。 コミュニティメンバーは報告を元に各々のデバイスでテストし、バグを確認、そして問題の修正案・回避方法を教えてくれます。 一部の報告に対しては、開発者がすでにバグを認識しているかどうか、または新しいバグレポートを作成する必要があるかどうかも教えてくれます。

バグを報告するには、まず不具合報告ガイドラインを確認してから、vivaldi.com/bugreport にアクセスし報告してください。

Was this helpful?

Yes
No
Thanks for your feedback!

言語設定

Vivaldi は数多くの言語に対応しています。 この記事ではブラウザとウェブサイトにおける言語の切り替え方法をご紹介します。


デスクトップの Vivaldi ブラウザ

デスクトップブラウザのユーザーインターフェイス言語を変更するには:

  1. 設定 > 一般 > 言語 > ユーザーインターフェイス言語 に移動
  2. ドロップダウンメニューから希望の言語を選択
  3. ドロップダウンメニューの下にある言語設定を保存をクリック
  4. ポップアップダイアログで言語設定を保存をもう一度クリックして、変更を確定
  5. ブラウザを再起動

ユーザーインターフェイス言語に加えて、コンテンツが複数の言語で利用できる場合に、コンテンツを表示する言語を選択できます。

新しい言語を追加するには:

  1. 設定 > 一般 > 言語 > UI の言語に移動
  2. 言語の追加 をクリック
  3. メニューから言語を選択

リストの下にある上向き矢印と下向き矢印を使用して、優先順位を変更できます。


Android の Vivaldi ブラウザ

Android では、ブラウザのユーザーインターフェイス言語はシステムのデフォルト言語に依存しています。 ユーザーインターフェイスの言語を変更するには、携帯電話の言語設定で言語を変更する必要があります。


Vivaldi.com

Vivaldi ブラウザのウェブサイトを別の言語で表示するには:

  1. ページの一番下までスクロール
  2. 右下のドロップダウンメニューから使用したい言語を選択

Vivaldi.net

プロフィール

Vivaldi.net でプロフィールページの言語を変更するには:

  1. ページの右上隅にあるユーザーアイコンをクリック
  2. プロフィールを選択
  3. ページの右下隅にあるドロップダウンメニューから使用する言語を選択

ブログ

Vivaldi ブログの言語を変更するには:

  1. ページの右上隅にあるユーザーアイコンをクリック
  2. マイブログを選択
  3. 次に、ユーザーネーム.vivaldi.net > ダッシュボード > 設定 > 一般 > サイト言語へ移動
  4. ドロップダウンメニューから希望の言語を選択
  5. 変更を保存をクリック

バックエンドの言語を変更するには:

  1. ページの右上隅にあるユーザーアイコンをクリック
  2. マイブログを選択
  3. ユーザネーム.vivaldi.net > ダッシュボード > ユーザー > プロファイル > 言語 へと進む
  4. ドロップダウンメニューから希望の言語を選択
  5. プロフィールをアップデートをクリック

ウェブメール

Vivaldi ウェブメールのユーザーインターフェイス言語を変更するには:

  1. 設定 > 設定 > ユーザーインターフェイス > メインオプション > 言語 へ移動
  2. ドロップダウンメニューから希望の言語を選択
  3. 保存をクリック

フォーラム

フォーラムの言語を変更するには:

  1. ページの右上隅にあるユーザーアイコンをクリック
  2. 設定 > 言語に移動
  3. ドロップダウンメニューから希望の言語を選択
  4. 変更を保存をクリック

コンテンツは基本的に英語です。他の言語での投稿については、ローカルフォーラムをご覧ください。


Vivaldi の翻訳はボランティアの皆さんの協力によって進められています。 翻訳を手伝ってくれる方、開発の協力に興味がある場合、フォーラムの Vivaldi 翻訳チームに参加スレッドでお知らせください。こちらからご連絡いたします。 または、翻訳マネージャーにプライベートメッセージにて連絡をお待ちしています。

Was this helpful?

Yes
No
Thanks for your feedback!

メモ管理機能

Vivaldi のメモ機能を使って、情報やアイデアを書き留めましょう。

メモへのアクセス

メモは Vivaldi のサイドパネル内にあり、簡単にアクセスが可能です。 全ウィンドウのメモ管理機能にアクセスするには、次のいずれかを実行します。

  • スタートページのナビゲーションメニューで メモ をクリック
  • アドレスフィールドに「vivaldi:// notes」と入力
  • または、メモパネル上のメモ上で右クリックし、[メモ管理機能で開く] を選択

メモ管理機能レイアウト

デフォルトでは、メモは水平レイアウトで表示され、上部にメモのリスト、下部にメモの内容が表示されます。 左側にメモが表示され右側にコンテンツが表示される垂直レイアウトに切り替えるには、メモリストセクションの右上隅にある layout toggle button レイアウトの切り替えボタンをクリックします。


メモの管理

メモの追加

メモ管理機能内で新しいメモを作成するには:

  1. ページの右上隅にある Add button新しいメモボタンをクリック
    (メモがすでにいくつかある場合は、メモのリストを右クリックして、コンテキストメニューから新しいメモを選択することもできます。)
  2. メモの内容・フォーマットを調整

新しいメモと既存のメモへの変更はすべて自動的に保存されます。

メモをコピー

ウェブページからメモを追加するには:

  1. テキストを選択し、
  2. ハイライトされたテキストを右クリックし、コンテキストメニューからメモにコピーを選択
    もしくは、
    1. キーボードショートカット Ctrl + Shift + C / ⌥ ⌘ C を使用
    2. クイックコマンドに「選択したテキストをメモにコピー」と入力
    3. マウスジェスチャーのアクションを作成

デフォルトでは、ウェブページのリンクとスクリーンショットがメモに添付されます。 自動スクリーンショットは、設定 > パネル > ノートパネル から無効にできます。

新規メモに添付

テキストに加えて、スクリーンショットを撮り、メモとして保存することができます。 スクリーンショットをメモとして保存するには:

  1. ステータスバーCapture Page button ページキャプチャーをクリック
  2. ページ全体をキャプチャーするか、ページの一部のみをキャプチャーするかを選択
  3. 形式のセクションにて新規メモに添付…を選択
  4. キャプチャーをクリック

メモは、添付ファイルとしてのキャプチャー、ウェブページのリンク、および作成日とともに追加されます。 スクリーンショットに関するタイトルとメモを追加できます。

メモの編集

メモを編集するには:

  1. リスト内のメモをクリック
  2. 編集にてコンテンツを更新 (ノートへのすべての変更は自動的に保存されます)

メモの名前を変更するには:

  1. ノートを右クリック
  2. 名前の変更を選択
  3. タイトルを更新して Enter キーを押すか、ページの他の場所をクリック

次の2つの編集タイプから選択できます。

  • テキストモード – マークダウンフォーマット、編集メニューで使用可能な HTML フォーマットオプション、および一般的なキーボードショートカットを使用できるテキストエディター。
Plain text editor in Notes Manager
  • ビジュアルエディター – エディターメニューと一般的なキーボードショートカットで使用可能な HTML フォーマットオプションの使用が可能。
Visual editor in Notes Manager

長いメモを書く際にスペースを増やすには、メモエディターの左上隅にある全画面表示をクリックしてメモのリストを非表示にします。 同じボタンをクリックして全画面表示を終了します。

添付ファイル

メモに画像を追加するには:

  1. メモエディターの右上隅にある 添付ファイル > 添付ファイルを追加 をクリック
  2. ファイルを選択し、添付ファイルとして追加

添付ファイルを確認するには:

  1. メモエディター内右上にある添付ファイルアイコンをクリック
  2. 画像のサムネイルをクリック 画像が同じタブ内に表示

添付ファイルを削除するには:

  1. メモエディター内右上にある添付ファイルアイコンをクリック
  2. 添付ファイルにマウスカーソルを合わせる
  3. 添付ファイルの削除 をクリック

メモの並び替え

メモはタイトルアドレス、または作成日時に並び替えが可能です。 ノートを並べ替えるには、ノートを並べ替える基準となる列のタイトルをクリックします。 もう一度クリックすると、順序が逆になるか、手動の並べ替えに戻ります。

手動で並べ替えるを選択することで、ドラッグ & ドロップを使用してメモを並べ替えることができます。

メモの削除

メモを削除するには、アイテムを選択した後:

  1. Delete キーを押す
  2. メモのリストの上にある delete button 削除をクリック
  3. ノートを右クリックして、コンテキストメニューから 削除 を選択

複数のメモを選択するには、Shift キー または Ctrl / キーを押したまま、各アイテムをクリックします。

メモのインポート

メモをインポートするには:

  1. インポートするすべてのメモが1つのフォルダにあることを確認
  2. クイックコマンドを開く(F2 / ⌘ E
  3. メモのインポートと入力
  4. インポートするフォルダーを選択し、フォルダーの選択をクリック

フォルダ内の該当するすべてのテキストファイルは、メモとして Vivaldi にインポートされます。

メモのエクスポート

メモをエクスポートするには:

  1. クイックコマンドを開く(F2 / ⌘ E
  2. メモのエクスポートと入力
  3. ノートをエクスポートするフォルダを選択し、フォルダの選択をクリック

すべてのメモは別のテキストファイルとして保存されます。


メモフォルダー

メモフォルダーを作成するには、以下のいずれかを実行します。

  • ページの左上にある Folder icon 新しいフォルダーボタンをクリック
  • ページを右クリックし、コンテキストメニューから新規フォルダーを選択

新しいサブフォルダーを作成するには、親フォルダーを選択してから次のいずれかを実行します。

  • Folder icon 新しいフォルダーボタンをクリック
  • または、親フォルダーを右クリックして、コンテキストメニューから新しいフォルダーを選択

ドラッグ & ドロップを使用して、フォルダから別のフォルダにメモを移動します。

メモのリストを右クリックし、すべてのフォルダを展開を選択してすべてのメモとフォルダを表示するか、すべてのフォルダを折りたたむを選択して最上位のメモとフォルダのみを表示します。


メモの検索

特定のメモを検索するには、ページの左上隅にある検索フィールドにキーワードを入力します。

検索結果は、見つかったメモのみが一覧表示されるフラット検索、またはメモが含まれているフォルダーも表示されるツリー検索で表示できます。 表示を切り替えるには

  1. ノートのリストを右クリック
  2. 設定にカーソルを合わせる
  3. フラット検索またはツリー検索を選択

Was this helpful?

Yes
No
Thanks for your feedback!

ウェブメールフィルター

フィルターは、メールボックスを自動的に整理したい場合に便利な方法です。Vivaldi ウェブメールでは、フィルターを作成して、受信メールを特定のフォルダーに移動したり、事前に定義されたメッセージで返信したり、メールにフラグを設定したりできます。

フィルターの作成

フィルターを作成するには:

  1. 設定 > フィルターに移動します。
  2. フィルター情報の上にあるメニューの作成をクリックします
  3. フィルター名を追加し、スコープを選択し、ルールを作成して、実行するアクションの種類を決定します。
  4. 保存をクリックします。

メールアドレスでフィルタリングする場合は、ドメイン(@email.com)ではなく、完全なメールアドレス([email protected])を使用してください。

メールからフィルターを作成

受信メールからフィルターを作成するには:

  1. メールを開きます。
  2. メールの上にあるメニューで続くをクリックし、フィルターを作成を選択します。
  3. 名前を追加し、ルールを確認した上で、実行するアクションの種類を決定します。
  4. 保存をクリックします。

新しいフィルターセットの作成

新しいフィルターセットを追加するか、既存のフィルターセットを管理するには:

  1. 設定 > フィルターに移動します。
  2. フィルターのリストの上にある 3ドットメニュー アイコンをクリックし、作成 > フィルターセットを追加 と進みます。
  3. 新しいフィルターセットに名前を付け、以下のアクションを指定します。
    1. なし
    2. セットから
    3. ファイルから
  4.   保存をクリックします。

フィルターの管理

フィルターを無効にするには(例:休暇中の自動返信):

  1. 設定 > フィルターに移動します。
  2. フィルターを選択
  3. フィルターを有効にする、をオフに切り替えます。

フィルターを削除するには:

  1. 設定 > フィルターに移動します。
  2. フィルターを選択
  3. フィルター情報の上にあるメニューで削除をクリックします。

Was this helpful?

Yes

No


Thanks for your feedback!

ウェブメールアカウントを設定

どのブラウザからでも https://webmail.vivaldi.net/ へはいつでもアクセスできますが、デスクトップメールクライアントまたはモバイルデバイスのメールアプリへメールアカウントを設定することも可能です。

さまざまなメールクライアントが利用可能です。 お使いのメールクライアントに Vivaldi アカウントを追加するには、メールクライアントの指示に従って新しいアカウントを追加します。


Vivaldi ウェブメールアカウントを Vivaldi メールに追加

ブラウザに組み込まれているメールクライアントについては、 Vivaldi メール のヘルプページをご覧ください。

Vivaldi ウェブメールアカウントを Vivaldi メールに追加するには:

  1. 最新の Vivaldi スナップショットをインストール済みであり、vivaldi://experiments でメールが有効になっていることを確認してください。
  2. 設定 > メール > メールアカウントに移動します。
  3. アカウントの追加
  4. Vivaldi のメールアドレスを入力してください。
  5. 次へをクリック
  6. アカウントのログインパスワードを入力します。
  7. サインインをクリック

ログインすると、Vivaldi はメールメッセージと連絡先の取得を開始します。 メール設定では、名前、署名を追加したり、メッセージ全体のプリフェッチを有効にしたり、サーバー設定を確認したりすることもできます。


サーバー設定

サーバー設定が自動的に検出されない、または正しく検出されない場合は、次の設定を使用してください。

メール受信

IMAP:
Server: imap.vivaldi.net
Port: 143
Authentication method: 通常のパスワード
Connection security: STARTTLS

IMAPs:
Server: imap.vivaldi.net
Port: 993
Authentication method: 通常のパスワード
Connection security: SSL/TLS

POP3:
Server: pop3.vivaldi.net
Port: 110
Authentication method: 通常のパスワード
Connection security: STARTTLS

POP3s:
Server: pop3.vivaldi.net
Port: 995
Authentication method: 通常のパスワード
Connection security: SSL/TLS

メール送信

SMTP:
Server: smtp.vivaldi.net
Port: 587
Authentication method: 通常のパスワード
Connection security: STARTTLS

SMTPs:
Server: smtp.vivaldi.net
Port: 465
Authentication method: 通常のパスワード
Connection security: SSL/TLS


メールクライアントで Vivaldi アカウントを設定する際にサポートが必要な場合は、以下のメッセージを送信してください。

Was this helpful?

Yes
No
Thanks for your feedback!