カレンダー設定

設定 > カレンダーでは、カレンダーアカウントとそのカレンダーの管理が可能です。 さらに、カレンダーインターフェイスやイベント管理におけるさまざまな設定を調整できます。

通知

カレンダーのイベント通知を設定することか可能です。 設定 > カレンダー > カレンダー設定 > 通知タイプ で、通知の表示方法を決定できます。 以下から選択できます。

  • システム通知
  • ポップアップ
  • ブラウザを溶かすエフェクト
  • ブラウザを燃やすエフェクト

カレンダーメールアカウント

イベントを共有するには、カレンダーをメールアカウントにリンクする必要があります。 設定 > カレンダー > カレンダー 設定 > カレンダーメールアカウント でメールアカウントを選択します。

新しいメールアカウントを追加するには、メールアカウントの追加と管理に関するヘルプページを確認してください。


カレンダーインターフェース

日の長さの設定

日と週のビューでは、ルーティンに合わせて1日のコア時刻を調整できます。 設定 > カレンダー > カレンダー表示 > 日の設定で、日の開始時刻と終了時刻を設定します。 さらに、範囲外を畳むを有効または無効にすることで、カレンダーのコア時間外のタイムスロットを表示するかどうかを決定できます。

週番号と開始日

設定 > カレンダー > カレンダー表示で、週番号の表示を切り替えることができます。 そこで、週が始まる曜日を選択することもできます。

時間の間隔

日と週のビューでは、各タイムスロットを間隔で分割できます。 設定 > カレンダー > カレンダーの表示情報量 > 時間の間隔で15分、30分、1時間から選択できます。

また、1時間毎のグリッドラインのみを表示の設定をオンまたはオフに切り替えて、これらの小さいタイムスロット間の分割線を表示するかどうかを選択することもできます(下のスクリーンショット参照)。

さらに、キーボードでカレンダーをナビゲートするときに、15分または30分のタイムスロット(上のスクリーンショット参照)ごとに焦点を合わせるか、1時間だけに焦点を合わせるかを決定できます。 好みに応じて、キーボードナビゲーションに1時間毎の区切りを使用するのオンとオフを切り替えます。

カレンダービュー

Vivaldi カレンダーは 3 つの異なる表示オプションがあります:

  • フル – イベントの時間、タイトル、説明、場所、およびイベントのリンクを表示します。Calendar view with the full display option enabled
  • コンパクト – 上記と同じように表示されますが、説明またはリンク情報が長すぎる場合、その情報の限られた量のみが表示されます。Calendar view with the compact display option enabled
  • ミニマル – イベントの時間とタイトルのみが表示されます。Calendar view with the minimal display option enabled

さらに、イベントプロパティのアイコンを表示するオプションを有効にすると、イベント情報にリンクと場所が含まれているかどうか、定期的なイベントであるかどうか、タスクであるかどうかを確認できます。

イベントの編集

Vivaldi カレンダーでは、カレンダービュー自体でインラインで、またはポップアップダイアログでイベントを作成および編集できます。 設定 > カレンダー > カレンダー設定 > 編集モード でお好みのものを選択してください。

通常、イベントの編集が終了したら、完了またはキャンセル/削除をクリックしますが、イベントエディター外をクリックすることで完了することも可能です。 設定 > カレンダー > カレンダー設定 > 外部イベントをクリックして、これを行うとどうなるかを決定できます。 以下のいずれかを選択します。

  • 変更を破棄
  • 変更を保存
  • 変更を保存し新しい予定を作成

Was this helpful?

Yes
No
Thanks for your feedback!

カレンダーパネル

カレンダーパネルの開閉

カレンダーパネルにアクセスするには:

カレンダーパネルでは、次のことができます。

  • 日、週、予定表別にイベントを表示
  • イベントの追加、編集と削除
Open Calendar Panel in Vivaldi

パネルからのイベント追加、編集と削除

カレンダーパネルから新しいイベントを追加するには:

  1. カレンダービュー内をクリック
  2. タイトル、時間、その他の情報を入力
  3. 完了をクリックするか、Enter キーを押してイベントを保存

イベントを編集するには:

  1. イベントをクリックし、イベントエディターを開く
  2. 内容を変更
  3. 完了をクリックするか、Enter キーを押してイベントを保存

イベントを削除するには:

  • イベントをクリックしイベントエディターを開き、削除をクリック
  • イベントを右クリックして、イベントの削除を選択
  • キーボードを使用してイベントに移動し、イベントが強調表示されたら Delete キーを押す

ヒント キーボードの矢印キーを使用すると、タイムスロット、日、イベント間を移動が簡単に行えます。
Enter キーを押してイベントを追加または編集し、Tab キーとShift + Tab キーを押してイベント情報フィールド間を移動し、もう一度 Enter キーを押して変更を保存するか、Esc キーを押してキャンセルします。

期間を変更

次および前の日付範囲に移動するには:

  • パネルの右上にある矢印ボタンをクリック
  • 矢印キーを使用してタイムスロット間を移動し、同じキーを押し続けると次の日付範囲にジャンプ たとえば、右キーを押して次の日に移動するか、下矢印を押し続けて週ビューの次の日付範囲に移動します。

今日にフォーカスするには、今日ボタンをクリックします。

時間にさらに前後に移動するには:

  1. パネルの上部に現在表示されている期間をクリック
  2. 今日の両側にある矢印を使用して、前または次の期間に移動します。
  3. 日付(範囲)をクリックして開きます。

Was this helpful?

Yes
No
Thanks for your feedback!

カレンダーイベントの追加と管理

イベントの追加

Vivaldi カレンダーに新しいイベントを追加するには:

  1. 次のいずれかの方法でイベントエディターを開きます。
    • メインのカレンダービューで、タブの左上隅にある Add button 新しいイベントをクリックします。
    • メインのカレンダービューまたはカレンダーパネルで、カレンダーの任意の場所をクリックします。
      キーボードを使用して操作している場合は、Enter キーを押します。
    • クイックコマンドに「新しいカレンダーイベント」と入力します。
    • ウェブページのテキストを強調表示し、右クリックのコンテキストメニューからカレンダーイベントとして追加を選択します。
    • キーボードショートカットまたはマウスジェスチャーを作成します。
  2. イベントエディターでは、次の情報をイベントに追加できます。
    • タイトル
    • 基本イベント情報
    • 終日イベント、開始時間と終了時間
    • タスク
    • 場所
    • 繰り返し
    • URL
    • アラーム
    • 参加者の招待
      招待状はメールで送信されます。そのためには、ブラウザでメールアカウントを設定してある必要があります。
    • イベントが属するカレンダーを変更します。
  3. イベントに関する情報の入力が終了したら、完了をクリックするか、Enter キーを押します。

編集モード

In 設定 > カレンダー > カレンダー設定 > 編集モード カレンダービュー(インライン)内でイベントを編集するか、ポップアップ内で編集するかを選択します。

インラインイベントエディタを開いた状態のカレンダー月ビュー
インライン編集モード
ポップアップイベントエディタを開いた状態のカレンダー月ビュー
ポップアップ編集モード

その他のカスタマイズオプションについては、カレンダー設定を確認してください。


イベントの編集

イベントを編集するには:

  1. カレンダー内のイベントを選択
  2. イベントをクリックし編集モードを開きます。
    キーボードを使用して操作している場合は、Enter キーを押します。
  3. 内容を変更します。
  4. 完了をクリックするか、Enter キーを押します。

カレンダー設定で、イベントエディターの外側をクリックして、行った変更を保存するように設定することもできます。


イベントの共有

まず、設定 > カレンダー > カレンダー設定 > カレンダーメールアカウント でカレンダーのメールアカウントを設定していることを確認します。これは、イベントの招待メールの送信に使用されます。

編集モードで参加者をイベントに招待するには、次の手順に従います。

  1. 招待者のメールアドレスを参加者に追加します。
  2. 完了 をクリックするか、Enter キーを押してイベントを保存します。
  3. その後、招待者はメールを受け取り、それを受け入れるか拒否するかを選択することが可能です。
  4. 出席状況をあなたと共有することを選択した場合、返信メールが送信されます。 メッセージ内で、カレンダーのイベントの更新をクリックして、参加者のステータスを更新します。

イベントからのリンクを開く

イベントの説明または URL フィールドでウェブリンクを開くには、Ctrl / Cmd キーを押しながらリンクをクリックします。

このオプションは、イベントのタイトル以上のものが表示されるコンパクトディスプレイとフルディスプレイで使用できます。 イベントレイアウトオプションの詳細については、こちらをご覧ください。

イベントを編集するときは、URL をアドレスフィールドにコピーする必要があります。 もしくは、

  1. イベントエディタで URL を強調表示します。
  2. 強調表示された URL にマウスカーソルを合わせます。
  3. マウスの左ボタンをクリックして押したまま、垂直方向にドラッグを開始します。
  4. 次に、マウスの左ボタンを押したままマウスを動かして 新しいタブボタン にカーソルを合わせ、タブバーで新しいタブボタンを開きます。
  5. マウスを離すと、新しいタブがリンクとともに開きます。

イベントの削除

イベントを削除するには

  • イベントを開き、編集モードの下部にある削除をクリックします。
  • イベントを右クリックして、イベントの削除を選択します。
  • キーボードの矢印キーを使用してイベントに移動し、Delete キーを押します。

削除イベントの復元

誤ってイベントを削除した場合や最近削除したイベントを復元したい場合:

  1. カレンダーのメインビューを開きます
  2. タブの右上隅にある削除されたイベントに移動したイベントをクリックします。
  3. 復元するイベントをクリックします。

最後に削除されたイベントを復元するには、カレンダーのタイムスロットのいずれかを右クリックして、ゴミ箱からイベントを復元を選択します。

Was this helpful?

Yes
No
Thanks for your feedback!

メッセージの送信

新しいメッセージの作成

新しいメッセージを作成するには

  1. メールパネルを開きます
  2. メールパネルツールバーの Compose message button メールの作成をクリックします。
  3. ヘッダーセクションに送信者、受信者、件名を入力します。
  4. メッセージを書きます。

または、次のショートカットを使用することもできます(これらは[メール]タブでのみ機能します)。

  • クイックコマンド「新しいメッセージの作成」と入力します。
  • シングルキーのキーボードショートカット N を使用します。

既存の連絡先にメッセージを送信するには:

  • 連絡先パネルより、連絡先リストの名前/メールを右クリック > メールの作成を選択します。
  • 連絡先のプロファイルの連絡先パネルで、メールアドレスの前にあるメールアイコンをクリックします。

ヘッダー

  • 差出人 – メールを送信したいアカウント デフォルトの送信者は、設定 > メール > メール設定 > 新しいメッセージのデフォルト送信者 で変更できます。
  • 宛先 – メールの送り先 メールの宛先であり、返信またはアクションを求める相手を追加します。
  • CC(カーボンコピー) – 必ずしも返信を必要としないが、メッセージの内容を知らせておきたい相手
  • BCC(ブラインドカーボンコピー)- 他の受信者にメールを同時送信したことを知らせたくない場合
  • 件名 – メールのタイトル

本文

メッセージのコンテンツを作成するために、Vivaldi メールのコンポーザーには HTML エディターが含まれており、テキストに簡単なフォーマットを追加できます。 メッセージにフォーマットを追加しない場合、メッセージはプレーンテキスト形式で送信されます。

添付ファイルを追加

メッセージにファイルを添付するには:

  1. メール作成画面の上にあるツールバーの attachment ファイルを添付をクリックします。
  2. ファイルマネージャ/ファインダーでファイルを参照して選択します。
  3. 開くをクリック

件名フィールドの下に添付ファイルが表示されます。

メッセージの本文内に画像を追加するには:

  1. HTML エディタツールバーの画像を挿入をクリックします。
  2. ファイルマネージャー/ファインダーで画像ファイルを参照し選択します。
  3. 開くをクリック

署名

Vivaldi メールに追加するすべてのアカウントは、Vivaldi のデフォルトの署名を使用します。 署名を編集するには

  1. 設定 > メール > メールアカウントに移動します。
  2. 署名を更新したいアカウントを選択します。
  3. 署名を追加します。

変更は自動で保存されます。

メール作成画面の色

設定 > メール > メール設定 > メール作成部分の色より、以下の変更が可能です。


メッセージの送信

メッセージの作成が終了後、いくつかのオプションがあります。

  • 送信 – メール作成画面の上にあるツールバーの send 送信をクリックします。
  • メッセージを送信トレイにキューとして追加 – メッセージに変更を加える予定はないが、まだ送信したくない場合は、このオプションを使用します。
  • 下書きとして保存 – 後で何かを変更したい場合に備えて、メッセージを下書きとして残しておきます。 作成を開始したすべてのメッセージは、下書きとして自動的に保存されます。

メッセージの返信と転送

メッセージへ返信するには:

  1. メッセージを開き
  2. メッセージツールバーの reply 返信または reply all 全員に返信をクリックします。
    または、キーボードショートカット R / Shift + R を使用するか、クイックコマンドで「メッセージに返信」/「全員に返信」と入力します。
  3. 引用されたセクションの上からメッセージを書いてください。
  4. send 送信をクリック。

メッセージを転送するには:

  1. メッセージを開き
  2. ツールバーの forward 転送をクリックします。
  3. 本文へメッセージを追加したい場合は、引用されたセクションの上にメッセージを書いてください。
  4. send 送信をクリック。

メールメッセージに加えて、フィードメッセージを転送することもできます。


下書き

Vivaldi で作成を開始したすべてのメッセージは、下書きとして自動的に保存されます。下書きは、メールパネル > すべてのメッセージ > 下書き、もしくは、メールパネル > すべてのアカウント > メールアカウント > 下書き よりアクセスが可能です。

下書きの編集

下書きへ変更を加えるには:

  1. 下書きフォルダより、編集したいメッセージを開きます。
  2. ツールバーの edit 編集をクリックします。
    または、下書きのリストでメッセージを右クリックして、編集を選択します。

下書きを破棄するには、ツールバーの discard ゴミ箱へ移動をクリックします。

後で下書きを削除するには:

  1. すべてのメッセージの下の下書きフォルダーまたはメールアカウントの下書きフォルダーで削除したいメッセージを見つけます。
  2. 次のいずれかのオプションを実行します。
    1. メールを開き、ツールバーの 削除をクリック。
    2. メッセージリストでメッセージを選択し、右クリックコンテキストメニューから削除を選択。
    3. Delete キーを押す。

Outbox

Vivaldi メールでは、送信トレイはすべてのメッセージのサブフォルダーであり、編集完了後まだ送信したくないメッセージの下書きを保存できます。

変更が必要なものがある場合、下書きの編集と同じ方法で、キューの中のメッセージを編集できます。

デフォルトでキューに入れる

メッセージ作成画面の送信ボタンをクリックすると、メッセージのキューイングをデフォルトのアクションにすることができます。 方法

  1. メールの作成を開始します。
  2. メッセージツールバーの send 送信ボタンの横にある矢印をクリックします。
  3. キューのオプションを確認します。

その後、send 送信ボタンをクリックすると、メッセージは送信されずに送信トレイに移動されます。

送信トレイからのメッセージの送信

すべてのアカウントからすべてのメッセージを送信するには:

  1. メールパネルを開きます。
  2. メールパネルツールバーの send すべてのアカウントから送信をクリックします。

送信トレイから単一のアカウントからすべてのメッセージを送信するには:

  1. メールパネルを開きます。
  2. メールパネルツールバーの send すべてのアカウントから送信の横にある矢印をクリックします。
  3. メッセージの送信元のアカウントを選択します。

単一のメッセージを送信するには:

  1. リスト内で送信したいメッセージを右クリックします。
  2. send 送信を選択します。

Was this helpful?

Yes
No
Thanks for your feedback!

カレンダーアカウントの追加と管理

カレンダーの有効化

Vivaldi カレンダーを使用するには、設定 > 一般 > 生産性機能より、「メール、カレンダー、フィード機能を有効にする」にチェックを入れてください。 新しいインストールまたは新しいユーザープロファイル上では、ウェルカムフローにて「アドバンス」オプションを選択してください。


ローカルアカウント

Vivaldi カレンダーには、すでに設定されているローカルアカウントが付属しています。 ローカルアカウントのカレンダーとイベントはコンピュータに保存され、それらが作成されたブラウザインスタンスでのみ表示および管理できます。

このオプションは、イベントがサードパーティのサーバーに保存されないため、プライバシーの観点からは適していますが、複数の場所からイベントにアクセスして管理し、他のユーザーとの共有には適していません。


オンラインアカウント

オンラインアカウントで Vivaldi カレンダーを使用すること可能です。この場合、カレンダーとイベントはカレンダーサービスプロバイダーのサーバーに保存されるため、複数のクライアントからアクセスできます。

オンラインアカウントの追加

新しいオンラインカレンダーアカウントを追加するには

  1. 設定 > カレンダー > カレンダーアカウント に移動
  2. アカウントのリストの下にある アカウントの追加をクリック
  3. アカウントの種類を選択:
    • Vivaldi.net
    • Google カレンダー
    • CalDAV
    • ウェブカレンダー
  4. 続けるをクリック
  5. 残りの情報を入力(各アカウントタイプの詳細な手順については、以下を参照ください)。
  6. アカウントの作成をクリック

Vivaldi.net

Vivaldi ウェブメール にはオンラインカレンダー機能が付属しています。 ブラウザはログイン時にカレンダーのリンクを自動的に検出するため、CalDAV カレンダーをブラウザに簡単に追加できます。

アカウントタイプとして Vivaldi.net を選択した後:

  1. カレンダーアカウントに名前を付ける
  2. Vivaldi アカウントのメールアドレス(小文字)とパスワードを入力
  3. アカウントの追加をクリック
  4. Vivaldi カレンダーと同期したいカレンダーを選択
  5. 追加するアカウントがある場合は、完了をクリックするか、別のアカウントを追加をクリック

Google カレンダー

アカウントタイプとして Google カレンダーを選択した後:

  1. カレンダーアカウントに名前を付ける
  2. Gmail アドレスを入力
  3. アカウントの追加をクリック
  4. Google のポップアップログインウィンドウにてログインの指示に沿って進む ログイン後、Vivaldi の表示と編集にカレンダーへのアクセスを許可
  5. Vivaldi カレンダーと同期したいカレンダーを選択
  6. 追加するアカウントがある場合は、完了をクリックするか、別のアカウントを追加をクリック

CalDAV

アカウントタイプとして CalDAV を選択した後:

  1. カレンダーアカウントに名前を付ける
  2. サービスのウェブビューのカレンダーアカウントの設定にあるアドレスを入力
  3. ユーザー名とパスワードを入力
  4. アカウントの追加をクリック
  5. Vivaldi カレンダーと同期したいカレンダーを選択
  6. 追加するアカウントがある場合は、完了をクリックするか、別のアカウントを追加をクリック

ウェブカレンダー

地元の祝日やお気に入りのスポーツチームの試合カレンダーなどのウェブカレンダーは、手動で追加したくないが、それでも知りたいイベントがある場合に適した方法です。 ウェブカレンダーイベントは読み取り専用です。つまり、イベントを表示することはできても、イベントを編集できるのはカレンダーの所有者だけです。

アカウントの種類としてウェブカレンダーを選択した後:

  1. カレンダーアカウントに名前を付ける
  2. カレンダーのリンクを入力(URL が .ics で終わっていることを確認してください)。
  3. アカウントの追加をクリック
  4. Vivaldi カレンダーと同期したいカレンダーを選択
  5. ウェブカレンダーへのアクセスが制限されている場合は、ユーザー名とパスワードを入力 パブリックカレンダーの場合は、ユーザー名とパスワードのフィールドを空のままにする
  6. 追加するアカウントがある場合は、完了をクリックするか、別のアカウントを追加をクリック

カレンダーメールアカウント

イベントを共有するには、カレンダーをメールアカウントにリンクする必要があります。 設定 > カレンダー > カレンダー 設定 > カレンダーメールアカウント でメールアカウントを選択

新しいメールアカウントを追加するには、メールアカウントの追加と管理に関するヘルプページを確認してください。


アカウントの編集

アカウントに変更を加えるには:

  1. 設定 > カレンダー > カレンダーアカウントに移動
  2. 更新するアカウントを選択
  3. 変更を加えます。
  4. 保存」をクリックする

アカウントの削除

アカウントとそのカレンダーを削除するには

  1. 設定 > カレンダー > カレンダーアカウントに移動
  2. 削除したいアカウントを選択
  3. アカウントのリストの下にある アカウントを削除をクリック
  4. 確認ダイアログではいをクリックします。

Was this helpful?

Yes
No
Thanks for your feedback!

メールの作成

新規メールの送信

ウェブメールで新しいメールを送信するには:

  1. 左上隅にある作成をクリックします。
  2. 送信先、件名、コンテンツ、および必要に応じて添付ファイルを追加します。
  3.   送信をクリックします。

すぐにメールを送信する準備ができていない場合は、 メールコンポーザーの上にあるメニューに保存します。 次に、後で下書きフォルダからメールを開いて、書き込みを続行します。 下書きの自動保存の頻度は、設定 > 設定 > メッセージの作成 > 基本的な設定 > 自動的に下書きを保存より設定することが可能です。


メールへの返信

メールへ返信するには

  1. 返信したいメールを開き、
  2. メール内上部にあるメニューより、次のいずれかをクリックします。
    1. メールの送信者にのみメールを送信したい場合は、返信をクリック。
    2. 送信者と同じメールを受信者全員にメールを送信する場合は、全員に返信をクリックしてください。

メールの転送

メールを転送するには

  1. 返信したいメールを開き、
  2. メールの上にあるメニューで、 転送をクリックします。

ボタンの横にある小さな矢印ボタンより、メールをインラインで転送するか、添付ファイルとして転送するかを選択することが可能です。


受信者の追加

受信者をメールに入力すると、受信者をメールに追加できます。 送信先   フィールド 宛先入力すると、保存されている連絡先からの候補が表示されます。

または、受信者フィールドの右側からアドレス帳を開き、連絡先を選択して挿入することもできます。

アドレス帳ボタンの横にある [+] ボタンから、CC、BCC、返信先、フォローアップ受信者を追加することも可能です。

Add recipients field


ファイルの添付

メールにファイルを添付するには

  • メールコンポーザーの上にあるメニューで   添付をクリックします。
  • コンポーザーの右側にあるオプションと添付ファイルセクションで、  ファイルの添付をクリックします。
  • ファイルマネージャー / ファインダーからファイルをドラッグして、右側の添付ファイルセクションにドロップします。

File attachment menu

画像の追加

メール本文に画像を追加するには:

  • HTML エディタを使用していることを確認してください。
  •   Add/edit image icon   画像の挿入 / 編集   ボタンをクリックします。
  •   Browse files icon   開く  ボタンをクリックして、すでに添付されているファイルを確認するか、コンピューターから新しい画像をアップロードします。
  • 追加する画像をクリックし、OK をクリックします。

メールエディタの変更

デフォルトではエディターはプレーンテキストモードですが、メールセクションの左上にある編集タイプボタンを押すことで、 HTML editor button HTML エディターに切り替えることもできます。 同じ隅にある X をクリックして、プレーンテキストエディタに戻ります。

HTML エディターで常にメールを作成するには、次の URL にアクセスしてください。 設定 > 設定 > メッセージの作成   、そして、HTML メッセージを作成する場合を選択します。


回答の保存

同じメッセージを頻繁に送信する必要がある場合は、毎回入力する代わりに応答内容をテンプレートとして保存できます。

回答を保存するには

  1. メールコンポーザーの上にあるメニューの回答をクリックし、作成を選択します。
    または、設定 > 回答に移動し、回答エディターの上の作成をクリックします。
  2. 新しい回答に名前を付け、メッセージテキストを入力します。
  3.   保存をクリックします。

保存した回答を使うには

  1. メールコンポーザーの上部メニューの回答をクリックします。
  2. 回答を挿入リスト内より、使用したい回答を選択します。

保存した回答を編集するには

  1. メールコンポーザーの上にあるメニューの回答をクリックして、 回答を編集します。
    または、設定 > 回答に移動します。
  2. 編集したい回答を選択します。
  3. 内容を変更します。
  4.   保存をクリックします。

回答を削除するには

  1.   設定 > 回答 へ移動します。
  2. 削除する回答を選択します。
  3. 回答エディターの上にある   削除をクリックします。

 

Was this helpful?

Yes

No


Thanks for your feedback!

履歴パネル

履歴パネルへのアクセス

履歴パネルを開くには


履歴の閲覧

ブラウジング履歴は日付毎にフォルダー分けされています。 日付フォルダを開いたり閉じたりするには、日付の前にある arrow down button 矢印をクリックします。 すべてのフォルダを開閉するには

  1. リスト内のアイテムを右クリック
  2. コンテキストメニューからすべてのフォルダを展開、またはすべてのフォルダを折りたたむを選択します。

表示される履歴の時間範囲を変更するには、検索フィールドの横にあるメニューをクリックし(ラベルは現在のビューを示します)、次のいずれかを選択します。

  • 今日
  • 昨日
  • 最近7日間
  • 最近30日間
  • 日付の範囲
  • 全ての履歴

履歴からリンクを開くには

リンクを開くには

  • アイテムをダブルクリック
  • 右クリックをしコンテキストメニューからリンクを開く方法を選択
  • 履歴エントリを選択し、Enter キーを押します。
  • リンクを開くためのマウスジェスチャーを実行します。

複数の履歴アイテムを開くには

  1. Shift キーを押しながら複数のリンクを連続して選択するか、Ctrl / キーを押しながらリンク複数選択します。
  2. リンクを開くには、上記の後者の3つのオプションのいずれかを使用します。

特定の日からのすべてのリンクを開くこともできます。


履歴を通しての検索

閲覧したリンクを検索するには、履歴パネルの左上隅にある検索フィールドに、ウェブページのタイトルまたは URL のいずれかを入力します。 入力することで結果が表示されます。

ドメイン毎にフィルター

特定のウェブサイトからの結果のみを表示するには

  1. そのドメインのアイテムの1つを右クリックします。
  2. website.com でフィルタリングを選択します。

閲覧したリンクの並び替え

履歴の表示を並べ替えるには、検索フィールドと履歴エントリのリストの間のメニューをクリックします(ラベルは現在の並べ替えオプションを示します)。 履歴は以下の基準での並び替えが可能です。

  • 日付
  • タイトル
  • アドレス
  • ページ閲覧回数
History Panel with the sorting menu open

右の矢印をクリックすると、昇順と降順を切り替えることができます。


履歴エントリーをブックマークとして保存

リンクを再度開かなくても、アクセスしたリンクをブックマークとして保存できます。 削除するには:

  1. リンクを右クリック
  2. コンテキストメニューからブックマークとして保存を選択

Ctrl / または Shift キーを使用して、複数のリンクを選択してブックマークとして保存します。

日付を右クリックし、コンテキストメニューからブックマークとして保存を選択して、1日にアクセスしたすべてのリンクを保存することもできます。


履歴の削除

単一のエントリーを削除するには:

  1. 削除したい履歴エントリーを右クリックします;
  2. コンテキストメニューから削除を選択するか、キーボードの Delete キーを押します。

複数のエントリーを一度に削除するには、Ctrl / または Shift キーを押しながらエントリーを選択します。

すべての履歴を削除するには:

  1. パネルの右上にある閲覧データの消去をクリックします。
  2. データを消去したい時間範囲とデータタイプを選択します。
  3. 削除をクリックします。

閲覧履歴の保存期間を変更するには、設定 > プライバシー > 閲覧履歴の保存に進みます。

Was this helpful?

Yes
No
Thanks for your feedback!

フィルターとイベント検索

イベントのフィルタリング

現在のビューでイベントを簡単に見つけるには、タブの右上隅にあるフィルターと検索フィールドに検索語を入力します。 入力することで、イベントがフィルタリングされます。 検索用語に一致しないすべてのイベントは淡色表示になり、探しているイベントがハイライトされます。

Calendar with filtered events highlighted


イベント検索

検索条件に一致するすべてのイベントを検索するには

  1. タブの右上隅にあるフィルターと検索フィールドに検索語を入力します。
  2. Enter キーを押して最初の10件の結果を表示するか、検索をクリックしてすべての完全一致のイベントリストを取得します。
  3. イベントをクリックすると、検索する前に開いていたカレンダービューに表示されます。

 

Was this helpful?

Yes

No


Thanks for your feedback!

他のフィードリーダーからのインポート

Vivaldi フィードリーダーは、OPML ファイルからの RSS、Atom、またはラベルのないフィードタイプのインポートに対応しています。これにより、現在お使いのフィードリーダーから Vivaldi にフィードを簡単にエクスポートできます。 以下で説明する手順は Thunderbird に基づいています。よって、別のフィードリーダーを使用すると、最初の3つの手順が異なる場合がありますが、残りの手順は同じです。

Thunderbird からのフィードインポート

  1. Thunderbird で、フィードグループに移動し右クリック
  2. 購読を選択
  3. ポップアップウィンドウでエクスポートボタンをクリック
  4. ファイルをコンピューターに保存(OPML ファイル(例 feeds.opml など)が保存される)
  5. Vivaldi メニューボタン Vivaldi メニュー > ファイル > アプリケーションまたはファイルからインポートへ移動
  6. ダイアログのドロップダウンメニューから、フィードのインポート(OPML ファイル)を選択
  7. ファイルの選択をクリックして、OPML ファイルを特定
  8. フィードの名前、リンク、更新頻度を確認
  9. フィードの追加をクリック

ウェブサイトからのフィードインポート

他の人が作ったフィードのセット(OPML ファイル)もいくつかの手順で Vivaldi に追加することも可能です。 削除するには:

  1. OPML ファイルを提供するウェブサイトに移動し開く
  2. すべてのフィードがリストされているページと、すべてまたは一部のフィードを選択するオプションが開かれるので、 お好みのフィードを選択
  3. 選択したフィードの購読をクリック
  4. フィードの名前、リンク、更新頻度を確認
  5. フィードの追加をクリック

Was this helpful?

Yes
No
Thanks for your feedback!

Vivaldia ゲーム

Vivaldia は Porcelain Fortress によって Vivaldi へ搭載されたアーケードスタイルの横スクロール型ゲームです ゲームはオンライン・オフライン共にプレイ可能となっており、デスクトップとモバイルの両デバイス上でも遊ぶことができます。

Screenshot of the game's start screen

遊び方

デスクトップで Vivaldia をプレイするには:

  • スタートページ(スピードダイヤル)の右下隅にある Vivaldia ボタンをクリックします。
  • アドレスフィールドvivaldi://game と入力します
  • ステータスバーにあるアイテムの一つ、 Toolbar game button Vivaldia ゲーム ボタンをクリックします(下のボタンを追加する手順を参照してください)。

ゲームを開始するには、キーボードのスペースを押すか、ページをクリックします。

移動、ジャンプ、竦める W A S D または キーボード上のキー NM、またはその両方を同時に押して攻撃します。 このゲームはゲームパッドを使用してプレイすることも可能です。

終了またはライフがなくなった後にゲームを再開するには、スペースを押すか、ページをクリックします。


設定

全画面表示

全画面モードで再生するには、F11 キーを使用するか、左上隅にある full screen button 全画面ボタンをクリックします。 F11 キーまたは Esc キーを押すか、同じボタンをクリックして全画面表示を終了します。

音声

ゲーム画面右上にある音符アイコンをタップすることで、BGM と効果音をミュートすることが可能です。 または、タブ全体をミュートすることもできます。

ゲームボタン

ゲームの開始ボタンをスピードダイヤルからツールバーの1つに移動することができます。 これを行うには、Shift キーを押しながら、ボタンをステータスバーまたはアドレスバーの左側にドラッグします。

スピードダイヤルからゲームボタンを非表示にするには、次のいずれかを行います。

  • ボタンを右クリックし、スピードダイヤルでゲームを表示をクリックします。
  • 設定 > スタートページ > Vivaldia、Vivaldi ゲーム に移動し、スピードダイヤルでゲームを表示を無効にします。

スコアの共有

ゲームが終了すると、リスタートボタンの下にカメラアイコンが表示されます。 それをクリックして、エンドスコアのスクリーンショットをキャプチャーします。 フォーラムでコミュニティとスコアを共有するか、ソーシャルメディアで友達に挑戦してください。

Screenshot of the game's end screen.

Was this helpful?

Yes
No
Thanks for your feedback!